こちらのお方の経歴などを、
http://s.ameblo.jp/gen140314/
よーく、
ご覧になってみてください。
こちらのお方は、きちんとしたご職業があるはずなのに、
取り外されています。
正真正銘の元グラスバレーのボーカリストの出口雅之氏であり、
教室講師であるのに。
ご自分に誇りを持っていただきたく思う今日この頃なのでございます。
そして、こちらのお方の、
作曲だけでなく詞の世界にご関心がある方々は、
Googleなどでお調べくださいませ。
グラスバレー、
REV(レフ)、
出口雅之、スーサイド・スポーツ・カー、
DANDY-D、または、ローマとしき、
ジェントルマン・テイク・ポラロイド、
このあたりですね。
なんだかんだで、
わたしは、こちらのお方のファン歴は20年余りだったかと。
そして、アメブロの読者&フォローを初めてさせていただいたのは
4番目だったのですが、
ファンな方々からの叩かれ虐めに耐えられず、
こちらから仕方なく外させていただいた
次第です。
堂々とファンだ!と言える方々や
石鹸教室の模範生さま方々、
今後の普及活動を
宜しくお願い申し上げますね。
これは、ある意味、わたしからの遺言書でもあります。
ご本人にも、既に伝えてあります。
(初回掲載/2016.07.14 20:34)
*******************
MASAYUKI DEGUGHIさまの
今年初の「あけましておめでとうございます」というタイトル記事を、
今一度ご覧くださいませ。
確か~、何処かの掲示板だか2chだかに、
何者かに書かれてましたね?
禿げているだの、前髪が後退してるだのと、
何者かに書かれてましたね?
元々、おでこが広く生え際がアレなのですよ。
わたしは、人相学というものを学んではいませんが、
何気に判るのです。
おでこが広く生え際がアレに見える方々は、
ご両親などに愛されて育ったという人相なのですよ。
禿げているように見える方々や、
常に禿げている方々を、
わたくしは
応援しています!
そして、低身長な色白な方々ですとか、
コンプレックスになっている方々も多いかと思いますが、
笑われてしまうかもしれませんが、
応援しているのですから、
仕方がないでしょう。
(2016.07.15 06:28/掲載)
*******************
https://s.amebame.com/#profile?ameba_id=gen140314&frm_id=c.am-profile_l.dr-home_r.am-ameblo
お爺ちゃん、
出てきちゃったっ!
一部な方々は、
ご存知ないかもしれませんが、
出口雅之氏は、アメブロ界のヨネスケさんなのですよ。
世間の皆さまの食事のことなどを事細かにチェックされてしまう
習慣がおありな、
ご様子です。
それから、夕べ、大阪のライブハウスの経営な斎田さんのツイート見ちゃいましたよ!
なんですか、あれは?
また!出口師匠は、
スケベなお話でも吹き込んだのですか?
わたくし思いますに、斎田さんって、
奥さまがバリバリ外で働かれて、お寂しいのかしら?などと、
今更ながら気づきましたよ。
はい!
もういいですね!
出かけます、わたし、
これから出掛けます!
行ってきます。