【4歳謎風邪】すごい元気なのに | むっちゃんの育児記録♡楽しいこと優先で!

むっちゃんの育児記録♡楽しいこと優先で!

不妊に悩みチョコレート嚢胞手術を決意→1年後に女の子を出産♡
2020年生まれのひょうきんな愛娘むっちゃんと、土日祝ワンオペ!せっかちなアラフォーママが繰り広げる、どたばた育児ブログです◡̈


サムネイル
 
ご訪問ありがとうございます


自己紹介は こちら から






火曜日に保育園へお迎えに行った時。




最高気温24℃ほどの日で、お迎えの時間にはすでに21℃ほどしかありませんでしたが…




ノースリーブシャツ1枚に裸足で園庭で遊んでいました真顔


いやいや、さすがにまだ早いだろ。




脱がせられたとのことで、周りを見てみると、シャツの子、半袖Tシャツの子、長袖の子といろいろでした。




誰に脱げと言われたのかは謎。


おそらく年長さんに従ったのかなダッシュ









ふと話している時に気づいた!




あなた声どーした?!

めっちゃガラガラのカスカスでしたアセアセ




咳のしすぎで枯れたのかなと、話している間も痰の絡む咳をしていた。




その日は耳鼻科を受診する予定だったので、ついでに診てもらうことにしました。









耳鼻科の先生は、喉もキレイだし、耳も大丈夫、熱もない、でもまだ風邪かアレルギーかはわからないなぁとのこと。




私も鼻のアレルギーが酷かったから、そのせいで咳も併発したのかなと思ってました!




薬を出してもらって咳も少し治って。その日は少し咳き込みながらも、よく眠ってました。









翌朝。

お寝坊さんがめずらしく私と一緒に起きた!




ということは、何があるということ。


お熱は37.1℃


びみょーーーーー!!!!!




平熱よりは高いけど、お熱があるかと言えばないのかなーといった感じ。




お迎え覚悟で行かせようかなと、出発の準備を進めていると夫から、


なんか体が熱くないか?と言われて再検温。


37.7℃


あっダメだ泣き笑い潔く関係各所へ欠席の連絡を。









ただ、食欲はすごくあるし、お熱もすぐ落ち着いて平熱に下がった。


咳は出るけどめちゃくちゃ元気!




外に出たがらないのは気になったけど、翌日は家族3人で過ごそうとお休みの予定だったら、ゆっくり休ませようと思ってました。









しかし、夜!!!


なぜお熱が上がるの!夜!!!


いきなり37.7℃からの寒い寒いと言い、足も冷たいからこりゃ上がるなーとえーん




でも、咳き込みながらもよく眠り(私は気になって細切れしか眠れんよ)




途中で起きた時に計ったお熱は37.5℃

やっぱりそこまで高くはないんよねー!









翌朝にはすっかり下がり、せっかくの家族DAYでしたが、お家でまったり過ごしましたラブラブ




よく食べ、おやつも人一倍食べ。




しかし夜!!!!!


なんで上がるの〜〜???!




今現在、38.2℃


さすがに38℃超えると辛そうで、ルーティンの絵本を読んだらすぐ眠ってしまいました。

今のお休みの時に読む絵本ハート

むっちゃんの大のお気に入りです!

こどものともの絵本はハズレないなーブルーハート



呼吸が荒くてお熱が高いことがわかるね。




あまりに早く寝たので暇になってしまった。


寝不足なのに、時間が早すぎて眠れん! 










早めにと夕方に保育園に明日も欠席の連絡を入れたら、RSが出始めてて、咳が酷いならもしかしたらかもと言われたので…




明日は小児科の方に行ってみる予定です。


でも朝には下がってるんだろうなー。


夜にお熱が上がるのあるあるだよねアセアセ




ダラダラと連休になってしまい、職場には迷惑かけっぱなしですが…


まずは体調回復優先に!


ゆっくり休ませよーっとzzz





TikTok Lite でポイ活しよう!




TikTok Lite アプリを10日間連続で開いて
チェックインすると
4,000円分のポイントギフトがもらえます💝

10日間頑張るだけで4,000円はオイシイ!笑


動画を見れば見るほどポイントが貯まり
タスクをこなせばもっと貯まるよー

貯まったポイントは
各種ギフト券と交換できます!

スキマ時間をお得に過ごしましょ🤭✨




※チェックインをタップするときは
Wi-Fiを切ってからの方がいいそうです!