筋トレ一年の成果&最近気に入りのレギンス☺︎
lululemon Align™ High-Rise Crop 23" 色: Butternut Brown
こんばんは!
日本人夫と国際結婚している台湾人妻Kaoruです
中国北京在住3年目。
当ブログに初めて来られた方は >>>自己紹介☺︎
私のWorkout Life@北京
今月で一周年記念を迎えました
1年間、よく頑張りました
今日も自己満足の記録ブログを書きます
この半年間、体重の変化が目立たなくなってきて
むしろ数字だけみると少し増えました。
その代わり筋肉量が毎月少しずつしていることに嬉しいです!
そうして、トレーニング目標も少し変えました
筋トレを始めて最初の半年まで、目的は体脂肪率を落とすこと!
しっかり食事管理をして有酸素運動も多めに取り入れていました。
その結果、目標を達成したし一時的にすごい数字が出ていましたが、
生理不順や肌荒れなどの身体不調が少し出てきたことで
トレーナーと相談したうえで食生活&トレーニング内容を調整しました。
私ただトレーニングをすることが好きで、関連知識は一切ありませんでした。笑
トレーナーいわく
体脂肪が低すぎると女性ホルモンが減少することによって
生理周期が乱れるなどの問題も出てきます。
見た目的なところはガリガリになりたくないし、
女性らしいメリハリのある体型を維持したいと思っています
というわけで、この半年間は体脂肪率をキープしながら
筋肉量を増やす、身体能力を高めることに目標を変えました
こんな感じで半年間続けた結果
筋力が大幅にアップし、心肺機能も上がってきました!
Upper Body
筋トレを始まる前に、3回の腕立て伏せだけでハアハア言っていましたが、
現在は20回なんて楽勝です
Lower Body
リバースハックスクワットが初めてジム入りした時に40キロでもキツかったですが、
今になって120キロ以上でも平気でこなせるようになりました
Cardio
水泳をやっていたことで元々心肺機能が悪くなかったですが、
今はランニングマシンを傾斜つけて軽々しく5km、日によって7kmも
リバースハックスクワットとは、こんなものです↓↓↓
2022/10/19:130kg 12回×4セット DONE!!
大して変わっていないですが、
一応数字とトレーニングメニューも記録します。
必要のある方にご参考していただければと思います
数字
筋肉トレーニングを始めてから1年、今朝測った数字です↓
・体脂肪率 19.9%
・内臓脂肪率 2
・BMI 20
トレーニングスケジュール
週5ジムに通っていて、毎回はこちらメニューです↓
・ウォーミングアップ:15分
・パーソナルトレーナーによるHIIT:60分
・有酸素運動:30分
そういえば、最近ようやく悟ったことですが、
トレーニングは人と比べるもんじゃない。
今の自分の状態がそれぐらい気に入っているかの話だと今の私は思います
体の細さ、筋肉量、BMIとかで比較すると
もちろん自分より優れている人なんて山ほどいます。
そもそもの話、人それぞれ目指しているところが違うし、
求める生活もさまざまですからね。
とにかく人より細くなりたいと思う昔(特にCA時代)の自分がいたので、
今振り替えてみると不思議に思っています。
というか、人の考えってこんなに変わるもんだなー!って
実はココが自分に一番びっくりしたところです。
生活を楽しむ、健康であることが一番
たまに家族&友達とのパーティーで食べすぎたら
次の日に食事調整して、トレーニングの強度をアップすればいいって話です
今の私にとっては。笑
筋トレ1年目を終え、2年目に突入しました
まだまだ道のりが長いですが、楽しくやっていけたらと思います
北京から次の都市(または国)に移る時
まずはジム探しですね
ちなみに、今週の土曜日はbaby幼稚園の運動会です
園の規定で、子ども1人つき保護者1名のみの参加(コロナの影響)になります。
パパはこの土曜日仕事があるみたいで、ママとbaby一緒に運動会を頑張ってきます!
一年トレーニングの成果、果たしてどんなものか!
楽しみです。笑笑