とある日の保育園帰り道!道端に座り可愛く写真撮らせてくれました♡
しかし、その5分後何かで気に食わなかったみたいでいきなりギャン泣き…汗
こんばんは!
日本人夫と国際結婚している台湾人妻Kaoruです
中国北京在住9ヶ月目。
もしかして魔のイヤイヤ期に突入!?
パパママに思わせるような行為、babyに最近多くて…
Baby今1歳9ヶ月ですが、
前に比べて自己主張がかなり強くなってきました
最近なんて、何かご意向に添えないことがあれば
もう場所関係なく大泣きしながら床に寝っ転がりジタバタする…
今までこんなことなく、家でも外でもお利口さんって褒めらますが
数週間前からいきなりガラッと変わってしまいました。
こんな突然にイヤイヤ期に入るもんですね
最近はbaby様の機嫌を損ねないように気を使って毎日を過ごしているので
ママ体力的にも精神的にもヘトヘト
ついに先日ちょっと限界を感じて
気分転換で金髪にしようかな!!と思うぐらい
結局主人に止められ、金髪にしなかったけど。笑
Babyは平日保育園に行っているので
ママがイヤイヤ攻撃を浴びるのが一日数時間しかないですが
やはり噂通り、Terrible Twosキツイですね
ママも一緒に泣きたいよ…
保育園に通わさず、幼稚園に入るまで自分で子どもを見るママさんもいますが
ほんとに凄すぎる
その愛情、体力、忍耐力に尊敬しかないです
Babyの大親友
同じマンションに住み保育園でも同じクラスのアメリカの子がいますが、
今2歳6ヶ月でまさにイヤイヤ期の真っ最中…
あの子のママとよく会ったり話したりしますが、
基本的にこういう会話ばっかりです
昨日また叩かないように我慢するの精一杯だ
しかも向こうは年子の弟くんがいます。
パパママが取られたと、思ってしまったからかな、
弟くんにおもちゃを投げたり蹴ったりするようなことをよくするらしいです
冗談抜きで毎日が戦争だそうです…
保育園のお迎えは17時ですが、
いつも16時から少しずつ緊張感が高まり
17時になったら気を引き締め、よし!いざ出陣!って感じです。
でも、このことを保育園の先生に相談したら
学校ではそんな様子一切なく、いつも通りお利口さんだよ!と、言われました
あれ?なんで?
家ではパパママの注意を引きたいから
というか、babyが家にいるときは
パパママ基本的にbabyと遊ぶことに集中しているから、
注意を引く必要全くないよ!笑
なにか調子悪いかしら…
似たようなご経験をお持ちの先輩ママさん、ぜひアドバイスをください
親友くんのパパママにこう言われています↓
Baby今のイヤイヤはカワイイもんだなーって、あと数ヶ月経ったらわかるよ
もう怖いよー
子育ての親がほぼ必ず通る道ですが
ママまだ心の準備できていないので、babyもう少し時間ください
ちなみに、うちの親曰く
私は小さい頃イヤイヤ期がなく、ずっとお利口さんのままでした
イヤイヤ期のない子もいるんだね!!
このことを信じて明日の子育ても頑張ります
5月1日からは、中国の劳动节(労働者の日)なので大型連休です
会社によってまちまちですが、主人は5連休です。
今回の連休は家族3人で中国浙江省の杭州市に行ってきます
久しぶりの遠出なので、楽しみにしています
前回の温泉旅行のように、babyが旅行中で熱出ないことだけを祈っています
今回はフライトが必要な距離なので
途中で引き返すことはできませんからね