今回の旅で撮った唯一のホテルの写真!天気も良く最高な旅行日和だったのになー。笑

 

 

 

こんばんは!

日本人夫と国際結婚している台湾人妻Kaoruですチュー

中国北京在住8ヶ月目。

 

 

 

また1週間ぶりのブログです。

 

もっと頻繁に更新したい気持ちは山々ですが

Babyが風邪引いてしまい、この数日ずっと看病でドタバタアセアセ

 

子育てってこういうもんでしょうね…笑い泣き

 

 

 

先週末の清明节(中国のお盆)の三連休で

中国の河北省霸州市に家族温泉旅行する予定でした車

 

 

確かに行きました。

 

ですが、到着して早々babyが咳をし出して初日の夜から発熱…ゲホゲホ

2泊3日を予定していましたが、1泊2日(にもならず)で帰ってきました笑い泣き

 

 

 

 

でも、せっかくなので

簡単に今回宿泊した「霸州茗汤日月潭温泉会馆」をご紹介します星

 

Babyが体調悪くずっとお部屋にいたので

ホテルの娯楽施設(温泉、室内外プール、SPAなど)基本的に使っていません。

私の知っている範囲でお伝えできればと思います。

 

 

今回泊まったのがこちらのお部屋です↓↓↓

◎内風呂付き、和風プレミアム室

 

※写真を撮る余裕もなかったので、予約サイトの写真を拝借しています。

 

 

 

 

畳で寝るのが久しぶりなので気持ち良かったし、

babyがベッドから転落する心配もなかったのでGOODですグッ

 

正直、実際のお部屋はネットで掲載された写真よりちょっと古さを感じます。

それでも納得できる範囲なので気にしませんウインク

 

 

そうして、温泉ですが

泉質は少しとろみがあり、入った後お肌がすべすべになるアルカリ温泉♨️

いわゆる「美肌の湯」ですチューリップ

 

Babyが寝た後

お部屋についている内風呂に入ってみましたが、結構良かったです!

筋肉がほぐれて、お肌もつるつるになりました照れ

 

 

ホテルの詳しい情報はこちらにご覧くださいダウンダウンダウン

 

 

 

ホテルの設備なども普通に良かったですが、

何よりもサービスが大変素晴らしい点に着目していただきたいです!!

 

今回のお話、前提としては

Babyが宿泊中に体調不良で発熱したというわけです。

 

 

 

朝食を部屋にテイクアウト

ホテルの朝食はバイキング形式の食べ放題なので

ルール上では持ち帰り、テイクアウトなんてできません。

 

じゃないと、みんなランチの分まで持ち帰りしちゃうので…笑い泣き

実際私が朝食のテイクアウトを持って部屋に戻ろうとしたところで

その容器はどこでもらったの教えて!ニヒヒって、周りの中国人に聞かれました。笑

 

 

Babyが発熱しているので

家族で朝食を食べにレストランに行くことが難しく

主人と交代でレストランに行き朝食を食べようとしていましたナイフとフォーク

 

まずは私が先に朝食会場に行き、食べようとしたら

お一人ですか?ご家族は?びっくりと、スタッフさんが少し驚いたようです。

コロナ時期の今外国人観光客が少ないので、私たちは少し目立ったようで覚えていただきました。

 

事情を説明したら、なんとテイクアウトをお許していただきましたびっくりハート

 

子どもは体調不良だけど、もしかしてお腹空いているかもしれないから

ご主人とお子さんの分をお部屋まで持って行ってあげてくださいウインク、と…

 

そうして、スタッフさんも一緒に料理取りを回って

人の少ないところでこっそりテイクアウトの容器に入れ替えてくれました。

 

なんて優しい…お願い←涙目

 

 

 

残り1泊の料金を返金

今回のホテルは携程(Trip.com)にて先払いで2泊を予約しましたが、

変更不可のプランでした。

 

ですが、babyがどんどん熱上がっているので

一刻でも早くおうちに連れて帰って安静させたかったですえーん

残り1泊の料金はもったいないですが、仕方ないと思っていました。

 

子どもが体調不良なので早めにチェックアウトしたいショボーンと、フロントに伝えたら

なんと!ホテル側がTrip.comさんに電話を入れて調整していただき

翌日に残り1泊の料金が返ってきました!!

 

こちらの都合にも関わらず

ホテル側がここまで対応してくれるなんて、

ほんとにありがとうございますお願いハート←再び涙目

 

 

 

 

これ以外にも色々ありましたが

とりあえず子どもに至れり尽くせりです!!

 

ほんとはルール上ではダメなことですが、

babyのためだったら、なんでもアリニコって感じです流れ星

 

 

 

中国では子どもを大事にする文化があります中国

自分の子だけではなく、他人の子も!!

 

この文化のおかげさまで

どんな場面においても、babyを連れていればだいたいなんとかしてくれますウシシブルーハーツ

 

親としてほんとにありがたくて

中国の方々に助けていただき、何度も涙が出そうになりましたお願い

 

 

 

今回は途中撤収の温泉旅行でしたが、

優しすぎるホテルのスタッフさんたちに感謝しきれません星

 

「霸州茗汤日月潭温泉会馆」のおかげて

身体も心もポカポカになって、北京に帰ってきましたラブ

 

これもまた家族の一つの思い出になりました。

Babyが大きくなったら、絶対この話を聞かせる!!プンプングーと、

忘れない今のうちにブログでメモしておきます鉛筆

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ