こんにちはおねがい

 

 

節約主婦のハナハです

ご訪問、ありがとうございますキラキラ

 

 

**~*~*~*~*~*~*~**

 

 

母の日が過ぎましたので

ホッとしましたラブラブ

大きい声では言えませんが

母としては、プレッシャーが掛かります滝汗

(誕生日もそう爆  笑

 

だから、毎年5月はプレッシャー月です真顔

 

 

 

 

義母への母の日の贈り物、

一応しました爆  笑

 

 

 

いやそれが、それに関して

旦那さんが「両親の米寿」

のお祝いも兼ねて

記念の品を選んで送ったんです下矢印

 

 

 

それで、到着が13日、月曜日なことを

「お義母さんに連絡しなよ」

と言ったのに

 

 

お父さん「連絡しなくて大丈夫だよ~」

 

 

というから不安だったのですよ…

 

 

 

12日の母の日の当日に

 

義父から旦那さんに

「母の日の電話くらい下さい

 連絡も無いので

 何かあったのでは?と心配してます」

 

とショートメールが入っちゃったびっくり

(LINEは苦手らしい)

 

 

毎年ずっと送ってきた母の日だから

心配するよね…とも思った真顔

(ちなみに私は義父が大キ○イ

 

 

旦那さんが、ショートメールで

米寿の祝いも兼ねた品が13日に届く事を

伝えたけど…返信無く…

ん~チーン

 

 

 

そしたら13日に義母から

「届いたありがとう、○○は入院してるの?」

と電話が来たんです…滝汗

 

それが私のスマホに

 

 

入院て何のこと?びっくり

それに、スマホ番号を教えてないよ

家電に電話すれば良いのに、何故?爆  笑

 

 

 

と思ったけど

送り主の連絡先に書いてある電話番号が

私のスマホ電話番号だった爆  笑

 

 

 

しかし、なぜ入院した事になってるのか?

妄想の心配話を作ってるわ~無気力

(旦那さんに持病があることは知っているが)

 

 

義母に

大丈夫な事を伝えて安心頂きましたウインク

 

 

旦那さんが、電話1本しておけば

余計な心配をかけずに済んだのにねムキー

 

 

義両親…頭の回転が速くて早口

私より話すのが早いくらい、

若い米寿なんです~えー

 

全く頭脳正常ではあるんですけどね

息子の事となると妄想しちゃったのかな



そんなこんなな

義母との母の日騒動でしたニヤニヤ

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー