【大阪】 北摂

千里 吹田 豊中 茨木

 

\東洋医学×耳つぼ/

不調を楽にして
元気な自分に戻れる
心と体を手に入れる

漢方耳つぼ養生士
中谷 たか です。

初めましての方は→こちらから

 

 

 

これ知らないと

夏バテは防げない!

 

 

 

毎日、毎日こう暑いと

気になるのが

体がバテないか・・

ですよねあせる

 

 

 

 

 

暑さで体がバテちゃうのは

暑くなることで

弱ってしまう所が

あるからなんだけど、

 

 

 

 

どこが弱るのか

分かっていると

夏バテは防ぐことが

出来るんですチュー

 

 

 

 

このポイントをしっかり押えて

この夏は元気に過ごして

くださいね✨

 

 

 

 

 

 

そもそも夏バテって、

どうやって起こるのか?

知っていますか?

 

 

 

 

外の気温の高さと

冷房が効いてる室内との

温度差が5度以上あると

自律神経のバランスが乱れて

調子を崩しやすくなるんです。えーん

 

 

 

 

外に出ると

汗がダラダラ出てきちゃうから

体の水分やミネラルバランスが

崩れて脱水を起こしちゃったり、

 

 

 

 

暑くて冷たい物を摂りすぎると

胃がチャポチャポになることで

消化出来なく

 

 

 

 

食欲が落ちちゃって

エネルギーが不足したり

 

 

 

 

暑くて夜眠れないことで

疲れが取れなくなったりと

 

 

 

 

暑さだけじゃなく、

バテないように

気を付けることって

たくさんあるんですよねあせる

 

 

 

 

東洋医学で夏バテは

暑さに弱い

湿気に弱い脾胃

ストレスに弱い

疲れて弱ってしまって

起こると考えます。

 

 

 

 

は熱や暑さが体にこもったり、

ストレスの影響を受けると

気持ちが不安定になったり

下痢を起こしやすかったり

食欲不振や不眠状態になったりするし、

 

 

 

 

冷たい物の摂りすぎで

脾胃が弱ると

エネルギーや血が作り出せないので

 

 

 

 

エネルギー不足になって

疲れやすかったり

食欲がなくなったり

下痢や便秘など

胃腸の調子が悪くなったり、

 

 

 

 

暑さのストレスでが弱ると

自律神経や体を巡らせる

代謝の機能が弱るので、

 

 

 

 

頭痛やふらつき、めまい、

イライラなどが

起きやすくなります。

 

 

 

 

なので上差し

夏バテを防止するなら、

暑さ対策と湿気対策がカギ

なんですチュー

 

 

 

 

 

暑さ対策には

体の熱を冷ます

苦味のものや

夏野菜を摂ること

 

 

 

 

暑くても湯船に浸かったり

歩くことで体の巡りを良くして

ジンワリと汗をかくことで

体の熱を下げること指差し

 

 

 

 

湿気対策には

体の余分な水分を出してくれる

豆類やウリ科の食べ物を

食べること

 

 

 

 

そして体の巡りを

良くするために

香り野菜や柑橘類

摂ってみてくださいねニコニコ

 

 

 

暑いからって

水分ばかり取ってると

夏バテしちゃいますよーえーん

 

 

 

 

ポイントは

暑さと湿気で

自律神経を乱れさせない!

胃を弱らせない!こと上差し

 

 

 

 

 

そして、暑いからって

ジッとせず

適度に動くこと!

 

 

 

 

これ知らないと

夏バテは防げないですよびっくり

 

 

 

 

**************

 

 

 

 

公式LINEでは

あなたの体を元気にするヒント

配信しています。

ぜひ、受け取って

元気な身体を手に入れてくださいねラブラブ

 

 

 

 🔻公式LINE🔻
お友達登録者全員に2大プレゼントプレゼント
(画像をクリックしてね)

\調子が悪くなる前に
  カラダはサインを送ってる/

【体調が崩れるときの
 前兆が現れるところ 一覧表】


サインが出たら
予防することで防げるよ!






  \手軽に出来る!不調の緩和/
困った時の耳つぼ5選】
健康管理に役立ててね!

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

◆持って生まれた弱い部分から不調の原因が分かる!五行体質診断⇛こちらから
◆不調を緩和する技術が学べる!耳つぼ実践講座⇛こちらから
◆カラダのサインを読み解く講座⇛公式LINEより先行案内しています
 ◆初めましての方⇛こちらから