【大阪】 北摂

千里 吹田 豊中 茨木

 

\東洋医学×耳つぼ/

不調を楽にして
元気な自分に戻れる
心と体を手に入れる

漢方耳つぼ養生士
中谷 たか です。

初めましての方は→こちらから

 

 

 

皮膚の乾燥、

本当の問題点はココ!

 

 

 

季節は春!といっても

まだまだ寒くてお肌も乾燥しがち笑い泣き

 

 

 

 

保湿はしっかりしてるのに、

ぷるぷるドキドキとはいかなくても、

しっとり感も感じられない・・・汗

 

 

 

 

乾燥肌だから・・・

仕方ないか~~~えーん

・・・って、諦めてませんか?

 

 

 

あなたが乾燥肌なのは、

季節のせいだけではなく、

あなたの身体の中の

潤いが足りてないから。

 

 

 

 

・・・・・真顔??

 

 

 

 

潤いがないから、

乾燥肌になるんでしょ?!って

思いました?

 

 

 

 

それ、全然違うんです~~あせる

 

 

 

 

乾燥肌はお肌の問題。

潤い不足は身体の中の問題なんです上差し

 

 

 

 

身体って、食べた物から出来てますよね?

 

 

 

 

その食べ物自体にも作用があって、

どんな味を好んで食べてるかで

身体への作用って

変わってくるんですよね~真顔

 

 

 

 

例えば・・・激辛料理メラメラ

激辛じゃなくても

辛い物を食べたら汗が出て

身体が熱くなってきますよねニヤニヤ

 

 

 

 

辛味には汗を出して

発散させる作用があるんですよねウインク

 

 

 

 

だから、ゾクゾクっと寒気がする

風邪の引き始めかな?ってときに

辛い物を食べると

 

 

 

 

汗を出して寒気を追い払って

発散させるので、

風邪を引かずにすんだりするんです。

 

 

 

 

でも、好んで食べてると

汗を出して発散するので

皮膚表面の水分も

発散してしまうので

 

 

 

 

お肌が乾燥しやすい人は

注意が必要な食べ物になってきます。びっくり

 

 

 

 

逆に、乾燥肌の人が取り入れると

良い食べ物は

潤い成分のあるもの!

・・ですよねグラサン

 

 

 

 

東洋医学ではお肌のトラブルなど

お肌を管理しているのは

「肺」と考えます。

 

 

 

 

お肌のトラブルは肺が弱っていると

考えるので、

乾燥肌なら、肺を潤す食べ物を

食べるといいんですウインク

 

 

 

 

肺は白い食べ物が好きなので、

白菜やお豆腐、ジャガイモ、

リンゴ、梨など

色の白い食べ物を

取り入れてくださいね音譜

 

 

 

 

お肌と肺、とか

辛い物が潤いをなくす、とか

 

 

 

 

一見関係がなさそうに思いますが、

身体はいろんなところで

つながってるんですよね爆  笑

 

 

 

 

人のつながりでも、ありますよねグラサン

あの人とあの人が実はつながっていて

びっくり!みたいなニヤニヤ

 

 

 

 

つながりが分かると

人も身体も対処の仕方が分かるので

大きなトラブルは回避できますよねチュー

 

 

 

 

乾燥肌の人は

保湿だけでは肌は潤わないので、

身体の中から潤わせる

白い食べ物を食べて

乾燥を進める辛い物は控えてくださいねウインク

 

 

 

食べ物のどんな味が身体のどこに

どんな作用を与えるのか!

発見するとやってみたくなる!

 

 

 

 

やってみると、身体は整ってくる!

整うと元気になる!

 

 

 

 

そんな波に乗ってみてくださいね爆  笑音譜

 

 

 

 

身体で困った症状があるときは

耳から改善していけますよ~音譜

 

 

 

公式LINE登録でから

\困った時の耳つぼ5選/プレゼント中プレゼント

 

 

実感してくれる人続出?!

ぜひ、受け取って困った時に

耳つぼやってみて下さいね爆  笑

 

 

 

**************

 

 

 

公式LINEでは

あなたの体を元気にするヒント

配信しています。

ぜひ、受け取って

元気な身体を手に入れてくださいねラブラブ

 

 

 

 🔻公式LINE🔻
お友達登録者全員に2大プレゼントプレゼント
(画像をクリックしてね)

\調子が悪くなる前に
  カラダはサインを送ってる/

【体調が崩れるときの
 前兆が現れるところ 一覧表】


サインが出たら
予防することで防げるよ!






  \手軽に出来る!不調の緩和/
困った時の耳つぼ5選】
健康管理に役立ててね!

 

 

 

現在ご提供中のメニュー

◆持って生まれた弱い部分から不調の原因が分かる!五行体質診断⇛こちらから
◆不調を緩和する技術が学べる!耳つぼ実践講座⇛こちらから
◆カラダのサインを読み解く講座⇛公式LINEより先行案内しています
 ◆初めましての方⇛こちらから