絵本で性教育をするときに気をつける3つのこと | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

【絵本×性教育】で子育てをもっと楽しく!

・とにかく明るい性教育【パンツの教室】

・本テッソーリのお教室×親勉チビーズ

インストラクター いとうみさき です!

 

image

 

~性教育って何から始めたらいいの?~

とにかく明るい性教育【パンツの教室】

代表理事 のじまなみ先生の

お役立ちメルマガはこちらから!

とにかく明るい性教育 パンツの教室協会 代表のじまなみ (pantsu-kyoshitsu.com)

 

 

 

性教育をスタートしようと思った時。

絵本は超強力アイテムです!!

 

 

しかし!使い方を間違えると逆効果にもなりかねませんキョロキョロキョロキョロ

そこで、気をつけるポイントをご紹介させていただきますね!

 

 

 

①渡すだけにしない

 

小さいお子さんだとそんなことはないと思いますが、小学生の場合、自分で読めるから、と渡して終わりのケースも出てきます。

 

 

「これ良いから読んでみて」『うん』

「どうだった?」『よかったよ』

「わかった?」『うん、わかった』

 

 

プレ思春期だとこんな感じでしょうか。

いやいや、なにもわかってませんからー!!(笑)

 

 

性教育の本もそうですが、渡すだけではNGです。

エロ本を渡しているのと同じと言われております。

 

自分の興味のあるところしか見ない。

興味のあるところしか覚えていない。から。

 

 

なので、ぜひとも一緒に読んでくださいねニコニコ

 

 

 

②読むときは恥ずかしがらない

 

では、実際に読んでみましょう!

 

 

性教育の絵本って、リアルな性交渉の描写が描かれているものもありますよね。

 

 

そのページがくると声が小さくなったり、早口になったり。何も質問しないでよ~という無言の圧。

 

 

これは、過去の私です(笑)

 

 

子どもは感情で話を聞きます。

お母さんが恥ずかしそうに話していると、気づきます。

 

 

あれ?なんかおかしいぞ??

という感情と一緒にインプットされてしまったら大変。

 

 

性教育を明るく楽しくする第一歩は、性のワードを口に出すことへの抵抗をなくすことです。

”おちん○ん”なんて、私は子どもが生まれるまでは口が裂けても言えませんでした!

でも、息子が生まれてからは、何の抵抗もなく言えるように。

イメージの変化と慣れのおかげです。

 

 

おちん○んは「卑猥で恥ずかしいもの」から「かわいいもの」へ。

&おむつ替えの度に連発。

そうすることで、ママ友とも何の抵抗もなく話すことができていますウインク

 

 

その点、絵本は優秀。読めばいいだけですから。

「恥ずかしい」ではなく「わくわく」の気持ちで読んであげてくださいね。

 

 

 

③質問がきたらはぐらかさない

 

絵本を読んでいると、子どもが質問をしてくれることがあります。

 

 

「パパとママもこんなこと(セックス)してるの?」

  

 

ドキドキですね。

もし、心配そうな顔で聞いてきたら?

どう答えましょうか。

   

 

どんな質問でも、まずは

「いい質問だね、聞いてくれてありがとう」と伝えてあげてくださいね。

聞いてもよかったんだ~と安心してくれます。

 

 

「なんでそう思ったの?」と聞いてあげてもいいかもですね。

とにかく、ここで曖昧にごまかしたり、嘘をつくのはNGです!

わからないことは、「わからないから調べてから答えるね」と伝えてあげましょう。

(そのままスルーしちゃダメですよ!)

 

 

 

 

 
 

 

 日常でできる性教育のヒントがみつかる!

 

【パンツの教室体験会】

今、なぜ性教育が必要なのか?がまるっとわかる75分♪

・Zoomクラス

https://system.faymermail.com/forms/11262

 

・対面クラス

https://system.faymermail.com/forms/19255

 

 

 パンツの教室初級&中級講座ご案内

 

【初級講座】 2時間×2日(33,000円)

<おうち性教育のはじめ方!>

https://system.faymermail.com/forms/1537

・何でも話せる親子関係の作り方

・性教育の基礎

・生き物から話す性教育

・男の子&女の子の身体

(包茎・子宮・胸の変化について)

・誰かに聞きたい性犯罪の防ぎ方(基礎)

 

【中級講座】2時間×4日(66,000円)

<性教育コンプリート!どんな質問がきても

笑顔でどんと構えていられるママに!>

https://system.faymermail.com/forms/1700

・男の子&女の子の身体(応用)

(精通・生理・自慰行為について)

・これさえ知っておけば大丈夫Q&A実践編

(赤ちゃんってどうやってできるの?の答え方)

・SNSネットリテラシー

・自分の身を自分で守る防犯のおはなし

・命のアルバム絵本づくり

 

 

講座についてのご相談はこちらから

いとうみさき公式ライン

https://lin.ee/AC6hJuY