ご訪問ありがとうございます。
【絵本×性教育】で子育てをもっと楽しく!
・とにかく明るい性教育【パンツの教室】
・本テッソーリのお教室×親勉チビーズ
インストラクター いとうみさき です!
~性教育って何から始めたらいいの?~
とにかく明るい性教育【パンツの教室】
代表理事 のじまなみ先生の
お役立ちメルマガはこちらから!
とにかく明るい性教育 パンツの教室協会 代表のじまなみ (pantsu-kyoshitsu.com)
とにかく明るい性教育パンツの教室協会では、月に一度、ブラッシュアップのためのパンツラボが開かれます。
インストラクターは誰でも参加できて、最新の情報をゲットしています。
今月は、産婦人科医のインストラクターさんから現場のお話を伺うことができました。
(パンツの教室のインストラクターさんは、専門職の方が本当に多いです!助産師さん、看護師さん、保育士さん、学校の先生、保健室の先生などなど。それぞれのプロからのお話が聴けるのも魅力のひとつですね。)
詳しくは書けないのですが、医療現場でのリアルのお話を聞き、胸がぐっとしめつけられました。
ご存じですか?
12週を超えた赤ちゃんは埋葬されるけれど
12週未満の赤ちゃんは医療廃棄物として捨てられるそうです。
子宮から掻き出す時に、亡くなっている赤ちゃんは、すっと出てくるそうですが、命がある赤ちゃんは、出たくないよ、と言わんばかりに、すっとは出てこないそうです。
その赤ちゃんを、ごめんね、ごめんね、と想いながら掻き出して、ごみ箱に捨てる。何度やっても慣れないとお話されていました。
私は、性教育のインストラクターを始めて、「もし自分が若いころに望まない妊娠をしてしていたらどうだったかな?」「わが子が望まない妊娠をしてしまったら・させてしまったらどうするだろう?」と考えることはありました。
でも。産婦人科医の方の気持ちは考えたことがなくて。作業としてではなく、人として想いを持って手術してくださっている先生がいることに感動と尊敬の気持ちで満たされました。
毎日26人の20歳未満の女性が中絶をしていて
15歳未満の中絶が年間147件ある、という事実。
正しい性の知識があることで、望まない妊娠は減らすことができます。
わが子には、みんなに祝福される妊娠をしてほしい。親なら誰しもが願うことではないでしょうか。
私たちが性教育を伝えていく目的をそれぞれが考える機会となりました。
性教育は、セックスのことを話すのがゴールではありません。
自分の心と体を大切にできる人は、相手のことも大切にできます。
思いやりに溢れた社会をつくる。
そんな想いでお伝えしています。
パンツの教室は、お母さんからお子様に、明るく楽しく性のお話ができるようになる方法をお伝えしています。
楽しくないと子どもは聞いてくれない!
日常でできる性教育のヒントがみつかる!
【パンツの教室体験会】
今、なぜ性教育が必要なのか?がまるっとわかる75分♪
対面クラス
パンツの教室初級&中級講座ご案内
【初級講座】 2時間×2日(33,000円)
<おうち性教育のはじめ方!>
https://system.faymermail.com/forms/1537
・何でも話せる親子関係の作り方
・性教育の基礎
・生き物から話す性教育
・男の子&女の子の身体
(包茎・子宮・胸の変化について)
・誰かに聞きたい性犯罪の防ぎ方(基礎)
【中級講座】2時間×4日(66,000円)
<性教育コンプリート!どんな質問がきても
笑顔でどんと構えていられるママに!>
https://system.faymermail.com/forms/1700
・男の子&女の子の身体(応用)
(精通・生理・自慰行為について)
・これさえ知っておけば大丈夫Q&A実践編
(赤ちゃんってどうやってできるの?の答え方)
・SNSネットリテラシー
・自分の身を自分で守る防犯のおはなし
・命のアルバム絵本づくり
講座についてのご相談はこちらから
最後まで読んでいただきありがとうございました。