生理って恥ずかしい? | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

ご訪問ありがとうございます。

3歳からのおうち性教育

とにかく明るい性教育

パンツの教室 インストラクター

いとうみさき です!

 

 

Eテレを観ていたら、とても興味深い番組がやっていました☺️

 

 

 

なんでズル休みするの?

 

 

 

 

〜あらすじ〜

 

小学校高学年の幼なじみの男女。

 

一緒にリレーを走るのを楽しみにしてたのに、

見学してる女子に、ズル休みするなよ!と、男子が言います。

 

でも理由は、生理だったから。

 

 

 

生理って、女子も恥ずかしそうにしてるし、男子もからかってくる。

そこで先生が生理を科学的に証明してくれます。

 

 

理解はしたけど、女子だけ休んでいいなんてズルい!

でもリアルな声を聞いた男子は、思ってたより大変かも、、

と見方が変わっていきます。

 

 

正しい知識を得たことで

『生理=エッチなこと』

 

 

から、

 

 

『2人とも生理がないと産まれてこなかったよ、

生理は隠さなくていいことなんだよ!』

 

 

となり、命の大切さや相手をいたわる気持ちについて考えさせられる内容です😌

 

 



旗当番🚩本文とは関係ないですが(笑)

 

 

概要が長くなってしまいましたが、

性教育の大切さが伝わると思いますし、

子どもたちと一緒に観て、どう思う?と話してみて下さいね✨

 

 

男の子のお母さん。

悪気がなくてもうっかり相手を傷つけてしまうことがあります。  

 

 

女の子のお母さん。

生理はイヤなものではなく、素晴らしいと思ってほしいですよね。

 

 

それは、正しい知識を伝えてあげることで叶います😊

しかも、明るく楽しく!

 

 

 

じゃあどうやって話したらいいの?と思われたら、

ぜひ体験会にお越しください☺️

 

 

 

番組の最後は、男の子が

「誤解してる男子に生理のこと教えてあげよ〜」

で締めくくられます。

 

 

性教育が公教育になってほしい!

強く実感した番組だったので、ご紹介させていただきました🥰

 

 



公式LINEはこちら