ご訪問ありがとうございます。
3歳からのお母さんからわが子に伝える
とにかく明るい性教育【パンツの教室】
インストラクター いとうみさき
です!
先日、息子とボートに乗りました♪
10分漕いだだけで足がパンパン
新小学校1年生の息子くん!
4キロの道のりを40分かけて歩きます👀
今日は練習で歩いてみることに!
途中にある黒板に絵を描いたり
(何を描いているでしょうか?)
アリの行列に夢中になったり。
寄り道しながら、なんと所要時間は90分!
(しかも学校の手前の公園まで)
大人でもなかなか大変!
これをランドセル背負って歩く。。
がんばれ!!!ファイトー!!!
根性つくよね、体力つくよね!
いいことばっかりだ😂😂
娘は乳母車に乗せられ。
しかも返りはお兄ちゃんも乗せて
一人で完走しましたよ👌
歩くのも大事だけど、
もう一つやりたかったこと。
それは!!!!
「こども110ばんのおうち」をチェック👌
通学路4キロの中で、
お店屋さんは写真屋さん一軒だけ。
他は民家なので、何かあった時に
どこに助けを求めたらいいのか!?
こども110ばんのおうちは
助けてくれるって分かってても、
いざとなったときピンポンできるか?
私が子どもだったら難しいかも、、
と思って。
だって、どんな人かわからないし。
でも、一回ピンポンした経験があれば、
「大丈夫、自分を見守ってくれる、
助けてくれる大人がたくさんいるんだ」
そう思ってくれたらいいなって☺️
だって私が毎日ついていけるわけじゃないから。
4軒ピンポンしたけど、
どの方も優しい良い方ばかりでした。
私も安心。
実際はね、
朝はスクールガードのおじさんが
ついてってくれるし、
帰りは学童に迎えに行くので、
機会としてはほとんどないと思ってる。
でも!!
防犯の意識を持ってもらいたくて、やってみた!そう思えたのは性教育のおかげ。
大変だったけど🤣🤣良い運動!
息子も力尽きたのか、19:00から寝てます(笑)
4月からがんばろうね!
とにかく明るい性教育
パンツの教室
インストラクター
いとうみさき
公式ライン始めました↓
https://page.line.me/501vnjbt