性教育は親から贈るプレゼント
3歳から我が子に楽しく伝える
とにかく明るい性教育【パンツの教室】
インストラクターの いとうみさき です!
パンツの教室インストラクターによる
Facebook LIVE✨✨✨
楽しかったー!
諸事情あって、私だけ背景が違うのが悔やまれますが(笑)
パンツの教室がお届けする【男児女児のトリセツ講座】
その魅力を先輩方と一緒にお伝えさせていただきました🤗✨✨
天野さんの安定感抜群のファシリテートでスタート💕💕
トップバッターは、私😊
男の子あるある!!からの、学ぶことで余裕が生まれ、子どもの行動を理解して待てるようになったお話をさせていただきました😊
うちの5歳息子は、男の子脳100%の、THE男の子!!!聞いてない!3秒で忘れる!叩く!ける!すぐいなくなる!ただただ可愛いだけの幼少期を経て、4歳ごろから、男の子って大変だなぁ、、と途方に暮れていた時に、【パンツの教室】【男児女児のトリセツ講座】に出会いました。
そんな息子は、自分の好きなことに集中すると全く声が届きません(笑)
そして時間の感覚がないので、「早くっ!」が通じない😂😂
でも、学ぶことで男の子脳のことがわかり、行動を温かい目で見守ることができ、話を聴いてほしい時の接し方にも工夫ができるようになったので、前よりガミガミ怒らなくていいようになりました😌
私は女の子脳が強いので、あれもこれも、ガミガミ言いがちですが🥺その辺りは精進します✨✨
たにぐちはるかさんの
兄妹ケンカに対して、くどくどママを脱出!
親子でスッキリできる解決策を見いだせた!
タカハシマヨさんの
同じ男の子でもここまで違う!?
自分の思考の癖にも気づけて
子育て迷子から脱出!
と、お話が進んで、終始大爆笑で終わりました☺️✨
トリセツ講座は、男の子らしさ、女の子らしさを問うものではないです。
【男の子脳の特徴】【女の子脳の特徴】を知ることで、自分の子どもに当てはめて、子どもへの理解が深まり、お母さんにも心の余裕が生まれ、笑顔が増える!そんな講座です❤️❤️
包容力抜群!思春期子育てもお任せ♡
天野有紀マスターインストラクターの
講座情報はこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/yuki1207723/entry-12760268235.html
たにぐちはるかインストラクターの
講座情報はこちら▼▼▼
https://danjotorisetsu.hp.peraichi.com/
タカハシマヨインストラクターの
講座情報はこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/sunnymammy/entry-12760396979.html
受講にあたり、ご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せ下さい☺️