ご先祖様への感謝を伝えるのも性教育 | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

お盆、お疲れさまでした☺️✨

ゆっくり休めましたか?


私は夫の実家に同居しておりますので、

GW、お盆、お正月は、義弟妹家族が大集合!


4家族、小3〜0歳までの子どもが9人集まるので

とっても賑やかです。


私も6年目にしてやっとチカラの抜き方がわかってきて、、少しリラックスして過ごすことができました🤲


お墓参りは私の仕事。

伊藤家はあまりお墓参りの習慣がないようですが、私の両親は、節目の時は必ずお参りに行っていたので、子どもを連れて行くようにしています。


私は血が繋がっていないですが、子どもは繋がっていて、ここに眠るご先祖様がいなければ、夫も子どももいないと思うと、、やはり感謝です😌


ご先祖様を大切にする気持ちを子どもにも感じて欲しいですし、


いつも見守って下さることへの感謝も伝えてきました。


お盆中に恩師にあたる方のお葬式にも参列。

命について、改めて考える機会となりました。


ご先祖様への感謝を伝えることも立派な【性教育】ですね❤️


読んでいただきありがとうございました!



パンツの教室

インストラクター

いとうみさき