離乳食 | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

離乳食に関して、参考にしたい情報が見つかってなかったのですが、良い本に出会いましたおねがい


星子供の「手づかみ食べ」はなぜ良いのか?星
{0678EED5-82CD-4403-B26D-C009C24CCEAF}

市の離乳食講座にも出たり、一般的な本も読んだりしたけど、うーん。と思ってててへぺろ

これを読んで納得キラキラキラキラ

まだ実践してないので、あれやこれや言えないけど、とっても興味津々ですチューハート

私はピンクハート子供の自然な発育を大人の都合で邪魔しないピンクハートがモットー?テーマ?なのですが、それを手伝ってくれそうな内容でした虹

おむつなし育児然り。とっても便利な世の中なので、大事なことを忘れないように。



子供の成長はあっとゆーまと言うけど、ほんとに日々驚くべき発達力で、それに寄り添いながら、適期を見極めてあげたいです。

甘えんぼに育ってしまったのか?、今はママの抱っこが一番。ママまま、抱っこ抱っこ〜が可愛いですチューでも、こんな時期もあと数ヶ月よね、きっと。自分で自分で〜の自我が芽生え始めてるキラキラキラキラ

今は抱っこしてほしいだけ、してあげたい照れこの数ヶ月の抱っこにおんぶの時間、大切にキラキラ