クラスみんなで製作 まちづくり パート1 | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。


月末に小さな展示会があるので
それに向けてクラスみんなで製作しています。



模造紙3枚繋げて大きな紙にし、
まちづくりカナヘイうさぎカナヘイ花




まだ途中ですとびだすピスケ2

{3CBC9BD1-2958-4993-B189-770821CAC17A}





つながる花2  ローラーで14人全員が一本ずつ道描く



3色色味の違うグレーを作って変化が出るようにしました気合いピスケ




つながる花1 作っておいたパーツをみんなでのりで貼る


{6E25AF87-1BBB-445E-B4A3-ADBC33B1CF6A}

地味に水玉ピンクのドアは実はカフェ☕️



公園など
{F5A73F8E-0731-4D1D-9369-44ABC561B699}

自然
{A2F02E31-A6F5-4905-8233-D55FF53992FC}

乗り物
{5E365504-9893-4B4E-B7A9-965B36703E64}


自由に好きなパーツを取って貼ってもらおうと思っていたのですが、

すでに説明時から
みんな消防車とパトカーを狙っている様子がすごすぎて…あんぐりピスケ



これは…始めたとたん

取り合いになる→わたしのぼくのギューギュー→ビリッ!→子どもガーンあんぐりうさぎ→私もガーン→消防車作るのまあまあ時間かかったっちゅーねん→うん、もう一回は作りたくないショックなうさぎ


ということで

ジャンケンで1.2番勝った子に2つを貼ってもらうことにとびだすうさぎ1


ジャンケンが楽しかったようで思った以上にあっけなく受け入れてくれ、事なきを得ましたカナヘイ花



のりもとても上手になり、
車もちゃんと道路を通って貼れ、ステキな街ができましたカナヘイきらきら


パーツ、乗り物とかもうちょっとあってもいいかもしれませんねカナヘイうさぎカナヘイハート


みんなで1つのものを作っているというのもとてもうれしいみたいですカナヘイきらきら


続き〜完成楽しみですつながるピスケ