本日の時短のお弁当。
特に技があるわけでないですから、
誤解しないでね。
ただ冷凍詰めてるだけですから。
そんなお弁当でも作るのか?
と、言われたら夫に、昼休みは、東京のビルから
降りてお弁当を買いに行きたくないと
と、言われているので作る。
なので安くあげたいからとか、
栄養を考えてとかでは、
ないので.600円ぐらいで仕上げればと
だから今日も朝パシッと目があかず、
時短お弁当になってしまったが
それでもこんなんで大丈夫か?
と思っだけれど慌てて詰めた。
ちょっと前に忙しい時に食べようって買ってあった
冷凍物をお店で税込み429円で買ったのを
詰めた。
おお!十分
何せ作っている間にパン焼いて、ココア作って
トマト切って(そのまま)朝食作ってるのだから。
昨日のお弁当は、ちょっとまともに考えた
けれど、あんまり変わらない。
と、いうことだから月から金まで毎日楽しく
作るためには、無理をしないことだと思う。
沢山作りたいなら作ればいいし、
材料がないなら、
のり弁だけでいいのではないかと。
ところで畑で採れたジャガイモを配って
歩いているとお返しにって昨日は、友だち2人から
ニンニク2種頂いた。
旦那様が、畑やっていて収穫しだ玉ねぎと、
ニンニクを頂き、
玉ねぎはトマトマリネを作って食べた。
もうお一人から、
ご自宅で熟成した黒酢ニンニクを。
中国産と青森産。
小さいのが中国産。
両方買って、半分ずつ毎日食べてるそう。
健康になってきたって言っていた。
配って回るのがいいのかどうかわからないけれど
皆さん、ジャガイモ美味しかったと
言ってくださるので、また来年も配るかな。
つづく、、、