もう世の中は、テレワークもそろそろ
終わるのでしょうか。
よくわからないこの頃です。
まだまだテレワークされている旦那様、
そんな旦那様を残して朝出かけて行く奥様に、
自分で昼を用意するから気にしなでと言われ、
出かけて行ける奥様は、超ラッキー

作っておいてあげないといけない奥様は、
松花堂弁当箱を用意しておくと、楽チンだ。
私は夫が、お昼は、会社にお弁当をとお願いされて
いるので毎朝作っていたら、
最近は太ってきたからサラダでいいと。
今度サラダのお弁当を作っていたら、
やっぱりお腹空くな。
と、今日はおにぎりをつけた。
ご飯つけるのかサラダだけにするのか、
どっちなんだ、、。
というところで、木曜日はうーちゃんが幼稚園の
お弁当持ちなので、夫のサラダ弁当の他に、
うーちゃんパパのテレワーク用お弁当を作り
夫のサラダ弁当↑ ↑うーちゃんパパ の。
幕の内用お弁当箱におかずだけいろいろ詰めて
夫を駅に送り、帰り際届け
た。
そうするとうーちゃんママが、届けたお弁当から
うーちゃんのお弁当に1、2個入れているみたいで、
うーちゃん用お弁当の写真が届く。
長女もこの4月から仕事をやめて、
専業主婦。
専業主婦だからって暇してるわけでなく、
なかなかいろいろ付き合いもあって忙しかった。
仕事に行ってれば忙しくてもお給料頂けて、
充実感もあったりする。
どちらにしても自分のいる今場所で楽しみを
見つけて暮らして行くのがいい。
お弁当箱こんなのあったら楽チンだよ。↓
つづく、、、