『はらぺこあおむし』の本が、今うーちゃんの
お気に入りの本の一つなのです。
なので、Xmasプレゼントは、
『はらぺこあおむし』3点セットでした。
すでに本はうーちゃん持っているのですが、
三女ちゃんの家用が欲しいって長女が言ってたので、
と、
3点で¥5,957。
皆さんもご存知でしょう。アメリカ合衆国で、
出版され、1976年にもりひさし訳で日本で発売
された絵本です。
『はらぺこあおむし』は、
いつの頃からか、幼児の定番みたいに
なってますが、私の頃はなかった。。。
1976年っていえば44歳の方が生まれた年。
うちの娘らが生まれた時にはもう定着していたので
買いました。
それでうーちゃんにもこの本を買ってあげたて
いますが、が今『はらぺこあおむし』にはお話が
歌になっている動画が、YouTubeで見れるので、
お話が好きって言うより、このお歌の動画が大好き
なんですよ。↓
すご〜いなんて喜んでいていいのか、と思うのが、
幼児に読み聞かせを勧めている自分としては
本を読んでいるのを聞かせたいのですが、
気がつくと私も歌いながら本を読んで言ってる
じゃないか。
思い直して本読みをしていくと、
今一つうーちゃんが無反応。
まさか、この本が発売された頃には
この歌付きあおむしが幼児らの定番になりつつ
ある❓
なんて想像もしなかったでしょうね、
と、出来るだけ本を読んであげようとするのだけど、
なんだか無駄な抵抗のような、、、?
諦めが悪いミーちゃんでした。
つづく、、、
