講演会を先週の土曜日聴きにいきました。

結局これは次回行われるうちの市の市長選にむけての、PR講演会

のゲストが森田健作さんだったのですが、


さすが、医師会、歯科医師会、薬剤師会主催の、催しものだけに

ご高齢のおじいちゃん、おばあちゃん、あと病院関係の方がいっぱい

いらっしゃいました。

病院師会の方からそれぞれ、3人病気についての講演をされて

私の歯科医の先生は壇上で歯周病について歯石がどんなに

怖いものかを映像でもって話されて、、、、




会場にスクリーンいっぱいに、歯肉が歯石のこびりつきによって

溶けていく映像が映し出される・・・・・普段もうはみがきには

うるさい先生なのですが、こんな映像もどうどうとあたりまえの

ように見せられるのも歯科医の先生って口のなかにはいかに

研究材料の一つに思っているかがわかりますね。


わたしなんてその悲惨な光景ゲッ(((゜д゜;)))なんですが。

でも先生すごく緊張していたけれど、無事に終わって

よかったよかった。病院内も平和になることでしょう。



それから10年以上君臨している市長さんが、でてきて開け行く

未来のわが市の話をされて、なかなか市長さんの話って

きいたことなかったけれど、あたりまえだけど話はさすがに要点をついてるか。

演説も人当たりもよい方という評判なのだけど

もう80歳で時期は無理なのではないかと。


でも後に続く人がいない。それではね。と思うけれどわたしには

ちょっと関係ない世界ですから、誰でもよいからもっと何もない

わが市をよくしてください。

で、最後に森田氏。

話好きなだけあって、公園内容はおもしろくて券をくばった皆さんに

勉強になってよかったといわれたりしたので、自民党になにも

恩もないのですが、こんなの(゙ `-´)/といわれるよりはよかったです。






          ↑

森田健作こぶしで演説音譜    絵 by ミミチャ

この日は森田健作さん千葉券知事を落ちたときの話をしてくれました。

わたしと同じ中の3息子さんをお持ちで、最初、県知事落ちたら、

学校はずかしくていけないからやめてくれと、言われたって、。


お父さんはやるといったらやるよ、と、反対を振り切って立候補。

結局現職に約7000票のさで負けた。


どうしようと思った、森田氏。恐る恐る家に帰ってみると息子さんが

お父さんおしかったね。

と、1週間前の予想では圧倒的に負けていたのによくがんばったよ、


と、言われたそうです。

それから息子さんは、今まで勝つこともなかった柔道に優勝し、

秒今日もがんばるようになったと。

自分が最後の最後まで必死にがんばった親の後ろ姿をみて

成長してくれたようだと。だから自分は知事選だめっだったけれど

家族として、大きなものを成し得たと思っています。

皆さんも今の子供たち、いろいろ事件も起こし大変な世の中に

なってきたけれどそれもすべて親の後ろ姿をみて育っているんだと

そのことを決してわすれちゃーいけないのですビックリマーク



みたいな(一部私勝手によ要約しているかもしれませんm(_ _ )m)

お話しでした。


わたしも後姿みて・・・と育ててきたけど、ついてこなかったーってーのは

見本が悪かったということでしょうか・・・・・・・・・・。


                                   つづく・・・・・・