サンクトペテルブルグではロシア海軍の大パレードが行われました。海と空のショー |  耳たぶドットカムのミミカムdays!

 耳たぶドットカムのミミカムdays!

チモシーもるもるʕ•ᴥ•ʔ


8月にょʕ º ᴥ ºʔ
猛暑です

メルしゃんとトトロんは
快適温度のお部屋で
へやんぽ へやんぽ
うまうままだかにゃー?

おやしゃい おやしゃい
お庭のとうもろこしのはっぱ
うまうまʕ º ᴥ ºʔ
トトはやっぱり
おりんごがすき🍎


ソ連と被るイメージで報じられるけど 
同じようで全く違う国

これが真実の🇷🇺ロシア🇷🇺



 🇷🇺⚓️7月31日の『ロシア海軍の日』に、サンクトペテルブルグではロシア海軍の大パレードが行われました。


⚓️パレードは、ネヴァ川水域のブラゴヴェシェンスキー橋とトロイツキー橋の間と、クロンシュタット大錨地の水域で行われました。







🇷🇺この軍事海上パレードには、ロシア海軍最高司令官であるプーチン大統領も参加しました。プーチン大統領は、ロシア海軍の祝日にあたり、現役海兵と退役軍人に、お祝いの言葉を贈りました。. 🔗https://fb.watch/eDpd2xaCTV/








🖌ペトロパブロフスク要塞の国立サンクトペテルブルク歴史博物館では、プーチン大統領による『ロシア連邦海事ドクトリン』と『ロシア海軍船舶憲章』の署名式が行われました。

 🇷🇺⚓️プーチン大統領、新海洋ドクトリン(政治、外交、軍事における基本原則)に署名



🚢31日、ロシアのサンクトペテルブルクで毎年恒例の露海軍パレードが行われた。このパレードへの出席に先立ち、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は新たな海洋ドクトリンを定める大統領令に署名し、ロシアへの軍事的圧力を強める米国やNATOに対抗する姿勢を示した


「ロシアの海洋に関する国家安全保障と安定的な成長に対する主要な試練と脅威は、世界の海を支配せんとし、国際的プロセスの発展に影響をもたらそうとする米国の戦略的方針だ」


プーチン大統領が署名した大統領令にはこのように記され、米国への対決姿勢が鮮明となっている。また、ロシア国境地域におけるNATOの海洋軍事インフラの進展や、海上での軍事演習も脅威と位置づけている。



⬆️以上の内容から解るように、

※(日本やアジアにとってロシアは脅威になることはなく、むしろ米国(火種)が仕掛けようとする脅威は、ロシアによって強く牽制されている)

日本にとって本当の脅威は同盟である米

日本は、米国ではなく、ロシアによって守られているということ。⬇️



📍プーチン大統領はパレードの演説で、北極海、黒海、バルト海のほか、太平洋側のオホーツク海、ベーリング海、クリル諸島諸海峡(千島列島の諸海峡)などをロシアの国益を守るための重点地域と定め、「断固としてあらゆる方法で守る」と強調した。


また、核弾頭搭載可能な新型超音速ミサイル「ツィルコン」について、近く露海軍に配備されると明かした。「世界に同じようなものはなく、ツィルコンの前に障害はない」と述べ、新型兵器に自信をみせた。


https://jp.sputniknews.com/20220731/nato-12265012.html



🚢式典には船舶36隻、潜水艦4隻、帆船7隻、3千5百人を越える軍人が参加しました。
✈️祝典では海軍所属の航空機42機から成る航空ショーが行われ、祝賀プログラムに花を添えました。


 🇷🇺ロシア航空宇宙軍が平和の空の守護に就いて、ちょうど7年になりました。






✈️ロシア連邦のこの新しい軍種は、2015年、大統領令に基づき航空宇宙防衛軍と空軍とを統合して組織されました。

🚀航空宇宙軍は、偵察と戦闘の双方に役立つ最新鋭の兵器や装備、通信システムを備えています。




 🇷🇺レニングラード州は、95周年を迎えました!


👫この地域には、数十の民族が暮らしています。その中にはヴォージ人、イジョラ人、ヴェプス人といった絶滅に瀕する民族もいます。

🇷🇺レニングラード州は、古い建築物の街並みの都市や2千以上もの湖、ユネスコ世界遺産、すばらしい教会や寺院、自然公園、絵のように美しい数々の場所を擁する土地です。

🔹レニングラード州の行政の中心は、サンクトペテルブルク市です。ロシアの文化の都であり、世界で最も美しい都市のひとつであるサンクトペテルブルクは、建築と芸術の街として有名です。この街には、エルミタージュ美術館、ロシア美術館、イサアク大聖堂、カザン大聖堂、血の上の救世主教会、ペトロパブロフスク要塞、ネフスキー大通り、ツァールスコエ・セロー、ペテルゴフ等、ほかにも数々の名所旧跡があります。

🔸スターラヤ・ラドがは、ロシア北部最古の村で、この地でリューリク公の統治は始まりました。

🔹ヴィボルグの街では、古いヨーロッパの雰囲気を感じることができます。ヴィボルグ城では、いまでも騎士によるトーナメントが行われています。ヴィボルグ旧市街の建物は、まさに建築上の記念碑と言えるでしょう。

🔸ガッチナ市は、ガッチナ宮殿・公園で有名です。ロシア皇帝パーヴェル1世とアレクサンドル3世は、この場所での休暇をたいへん好んでいました。

🔹スターラヤ・ラドガ『歴史地区と関連建造物、および歴史保護地区・博物館』の敷地には、古い時代の要塞と木造建築物が残っており、ユネスコ世界遺産に登録されています。

皆さんもぜひ、ご自分のレニングラード州を見つけてください。


чудесная страна россия


 

 プーチン大統領2015-2017ドキュメンタリー

〜ソ連からロシアへの移り変わり〜

 

プーチン・人生哲学は柔道の理念に集約される。

"柔の道"が柔道の基本となる。

柔軟でなければならない。

⬇️Amazonプライム会員は無料で観れます。

 

 "ウクライナで起きている危機"について語る。

⬇️Amazonプライム会員は無料で観れます。
ロシアを知れば世界の真実が見える。

ロシアとウクライナの国民は単に親戚ではない。

ほぼ同じ民族だ。
彼らの言語や文化や歴史を尊重しなければならない
1つの国家だった時も、我々は違いを尊重していた。
さらにソ連の指導者は 長年 ウクライナ出身者だった。
それが多くを物語っている。