親戚のお山から
たけのこ大好きなんでね。
に・・・しても今日は
ドローンのニュースばかり・・・。
何かしら問題起きるのは
時間の問題だと思っていたけど
放射性物質(セシウム)を積んだ
ドローンが首相官邸に
墜落(というか侵入)と言う事件が!
今年は
ドローン元年とも言われるほど
今まさに旬のドローン
デアゴスティーニからもドローンが出て
一般的になってきているのに・・・
(有効活用されれば災害からの救助活動や
人の立ち入れない火山等の観測用にもなるし)
最先端技術の結晶の素晴らしいモノだけど
悪用されるとテロやら・・・
今回の首相官邸墜落の事件は
放射性物質をわざわざ積載している事から
ただの墜落などではなく、
”反○発”って言う意図は容易に分かるけど
ドローンが悪用されてしまったのは
本当に残念ヽ(;´ω`)ノ
空が好きで
マナー良く飛ばしてる人たちにとっては
大迷惑な事件です!
ドローンや空モノ
全面禁止にならなきゃいいけど。。。
(もしくは免許制かなぁ~?)
それにしても・・・
首相官邸の屋上に
いつからあったのか官邸の職員達も
発見するまで気づいていなかったって
・・・?
警視庁がテロ対策で導入した
ドローンの映像も映し出されてたけど
機体&カメラすっごく揺れてて
アレは出来の悪さが半端なかった(^_^;)
今回の事件もあって
一般的にドローンのイメージは
ドローン=危険物体?と言った感じに
かなり悪くなってるだろうし・・・
しばらく飛ばすのは辞めようかな~。
旬のモノ(夢)でした!って
終わってしまうのかな~(´_`。)
4月8日に発表され
(先日六本木ヒルズで公開された)
時期モデルのPhantom3
導入予定だったけど・・・
ナシの方向と言うか
今後の規制によって様子見です。
(iPad Air2もモニター用に買おうと思ってたのに)
趣味はクルマに戻すしかないのかな。
空から地上へ・・・
今、持ってるのは
大きいクルマしかないし
コンパクト(軽)なクルマも
もう1台ぐらい増やしても
実用性は無く
超!趣向性だけのクルマ
小さくバイク感覚で楽しそう♪
マツダの新型ロードスターも
ちょっと気になるかも( ̄▽+ ̄*)