関東地方、本日
梅雨明けしました~ヾ(@^▽^@)ノ
市内をクルマで走っていると
街の中は
今年はもばら七夕祭り
第60回(60周年)になるようで
東京駅動輪の広場にも
もばら七夕祭り開催告知の
飾り付けがしてあるそうです
一昔前の一番勢いがあった時代に比べると
盛り上がりに欠けるかもしれないけど・・・
それでも日本三大七夕のひとつ!
七夕の街と言われるだけあって
七夕祭りの開催される
7月25日(金)~27(日)までの3日間で
毎年80万人の観客が訪れるそう!
通りがかり市内のいろんなところを
見てみましたが
飾り付けで慌しそう
(今週の金曜からだもんね。。。)
大きな飾り付けも多いし・・・
と・・・言うか
クルマの通行不可かな?(;´Д`)ノ
こっちに気づいて
作業してた方々トラックを動かして
道を開けてくれました(;´▽`A``
飾り付けを見たく
こんな道を通ってごめんなさい
※七夕祭り開催期間中は
市内のあちこちに大きな飾りや
屋台がいっぱいで
大きな飾り付けはこれからみたいですが
小さな飾りはどんどん増えて綺麗です☆
今年は60周年の七夕祭り
7月25・26・27日の3日間とも
天気良さそうで楽しみですo(〃^▽^〃)o