こんにちは☺️

もう1月も半ばですが、
去年の振り返りです。

恥ずかしいから、
自分だけのまとめ記事にしようかとも
思いましたが、
やっぱり公開しちゃいます。

2019年のまとめ、
息子に評判の悪かったお弁当たちです!てへぺろ

去年の4月から、
中学入学とともに弁当作りが始まり、
それなりに作り続けてきました。

息子には日頃から、
感想を率直に教えて欲しいと伝えてあります。

6年間続くお弁当作りですから、
どうせなら、
息子が美味しく食べられる弁当を
作れるようになりたいという、
私の勉強のためです。

では早速、記憶を呼び起こしてみよう!ウインク


ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ真ん中ホットドッグ右


お弁当ホットサンド弁当


お父さん←息子「ホットサンドは固すぎて食べるの大変!
弁当には向かない」

お母さん←私「ですよね、焼きすぎました笑い泣き
でも、お洒落なカフェとかでも、
ホットサンド売ってるしー。
いけるかな、と思ったけど、NGでしたか」笑い泣き


ピザピザピザピザピザピザピザピザ


お弁当アレンジお稲荷さん弁当


お父さん「おいなりさんに、しらすは合わない。
しらす多すぎ。食べるの面倒くさい。」

お母さん「いやいや、しらすは合うでしょー。
カルシウムもたっぷりよ!
でも、ちょっと塩分多めのしらすだったかも!?」


寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司寿司


お弁当ドライカレー弁当


お父さん「カレーはやっぱり普通のカレーが美味しい」
お母さん「お母さんのドライカレーは絶品よ!
好みの問題ですかねぇ」

ちなみに、カレールーは保温弁当箱より、
スープジャーに入れた方が熱々で美味しいみたい。


カレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレー


お弁当トマトペンネ弁当


お父さん「弁当にペンネは美味しくないバツレッド
パルメザンチーズをかけたら、
友達から『嫌いじゃないけど、匂いすごいね』
と言われた。
あと、豆苗の炒めは苦手」

お母さん「えー、お母さんもペンネ弁当食べたけど、
美味しかったよー!!
保温弁当箱で温かかったし照れ
でも、匂いは気になるよね!
臭いのきついものは、お弁当には避けるねー」


パスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタパスタ


お弁当ハンバーガー弁当


お父さん「弁当でハンバーガーは食べづらかった」

お母さん「なんでー!?!?
ファーストフード、普通に食べられるじゃん!」

手作りバーガーは崩れやすいのか!?
私のように大口を開けて食べない息子、
骨格の問題か!?(苦笑)


ハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガーハンバーガー


お弁当出来合いの、カツサンド弁当


お父さん「マスタードが超辛かったメラメラ
皆で回し食べしたけど、
皆も『辛い~メラメラ』って言ってた!」ゲロー

お母さん「お父さんが某コンビニで
買ってきてくれたのよー、
あなたが好きだと思って。
感謝しつつ、お父さんに文句言ってね!てへぺろ


パンパンパンパンパンパンパンパン


その2へ続きますウインク