4月から長女高1・長男中2・次男小6となり、小中高の予定がワチャワチャです
引っ込み思案な長女と次男を心配していたけど、3月も終わろうとした頃、長男が「学校に行きたくない。」と言いだした

理由を聞くと「ダルい」から
わぁーー思春期だ

とか何か言っていた長男ですが!
始業式が終わると「勝った!クラス勝った!」と喜んで走って帰ってきた
仲の良い友だちが一緒でよかったね

次男も友だちがたくさんいるクラスになったみたいで嬉しそうで、なにより

長女は相変わらず人見知りモード全開中
少人数でいいから、気の合う友だちができるのを母は気長に待っています

そんな長女
高校選びの最大ポイントが距離だったのにバス通学してますよーー




