中学生の時は年に数回しか友だちと遊びに出掛けなかった娘が変わった

この春休みはたくさん出掛け、楽しそうに過ごしている
さて、そんな娘に五ツ木書房からアンケートが届いていたので、記入して返送した
もともとは娘のペースで勉強すれば良いと思っていたわたしも、中2の夏から「このままではアカン!」となり、アメブロで受験生のママブログを見て
ひゃぁーーー!これはレベルが違いすぎる

と驚きとともに、親子で勉強に取り組む姿勢に感銘を受けた
わたしがこんな感じだから、真似ることは厳しいので娘とわたしのペースで進めた
評定もコツコツとあげ、最後の通知表を見た時は普段はクールな娘もニヤニヤしていた
1年評定38、これは長男も同じ
長男の場合は早くから対策をうっているツモリが、結果に繋がらない
あーでもない、こーでもないと悩んでいるのはわたしだけなのが問題だ
