THE昭和な父 | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

次女は実家の隣に住んでいたが、今月末に引っ越しをすることになり、子ども服のお下がりを貰いに行ってきた

施設内でコロナ感染した母とは残念ながら面会できず、次女から荷物を受取り隣に住む父の顔を見に行った

元々頑固な人だったけど、歳をとってさらに厄介な感じになった父
「あれ取って!」
「そのーあのーあれや!」
「ちゃうやろ!あれ!あれっちゅとんねん!」
最終的に怒鳴られるパターン真顔

悪気はないんだと思うけど、わたしとは合わない
その日の「あれ」はルウだった
要らんけどありがたく頂戴する
ふっと見ると賞味期限切れ不安

2019年はちょうど母が入所した年だ
料理が得意だった母
認知症になって料理も忘れ、カレーライスぐらいなら作れるだろうと父が大量買いした物だろう