中3長女と中1長男の三者懇談会
持ち時間15分、話したい事をノートにまとめて挑んできました
先ずは中3長女から
15分前に着くと教室には担任しかいない
ラッキー

私「◯◯先生、少し早いですがお話よろしいですか?」
担「どうぞどうぞ。」
友だち関係、勉強に取り組む姿勢など日頃の娘の様子をひと通り聞き、プール授業の話をする
私「プール授業の件なんですが、生理中も入らないと点数をいただけないような話を聞きました。調べると学校によって対応が違うようですが個人的に反対です。」
担「えっ?そうなんですか?」
私「はい。娘は点数のために生理でもプール授業を受けると言ってますが、わたしは見学させたいです。サボりで見学するような子ではない事知って頂けていると思うので、配慮して欲しいです。」
担「すみません、知りませんでした。わたしもそれについては同意見ですので体育教員に話ます。」
と言うことで、結果はまだわかりませんが学校内で話し合ってくれることになりました

懇談時間ちょうどに娘が入室
先ずは、進路の話
担「前にも進路の話したけど、あれからどう?何か決まった?」
娘「...」
担「んーー、高校卒業したら働きたい?大学に行きたい?」
娘「大学に行きたいです。」
えっ!
この前、親子で話した時はダルそうに「どっちでもいいー
」って言うてたけど、やっぱり大学に行きたいんだ

