教員をしている友だちから連絡が入った
友「お元気?」
私「元気!そちらもお変わりなーい?ってかどうした?」
友「前に次男くん(発達の)検査するとかしないとか言うてたやん?その後どう?」
私「あっ、その件か!いまは新規受付ストップされてて、夏休み前に新規募集再開するらしい。」
友「何か前さー思い詰めてた感じしたから気になってて。学校のカウンセラーに相談とかしてみるのもありやと思うよ?」
次男と言うより、わたしの心配をしてくれているのね、ありがとう
私「そんな方おるん?」
友「スクールカウンセラーの相談会みたいな手紙もらってこない?」
私「ある、あるある!でも最近前ほど神経質じゃなくなってる。」
友「そう、それなら良かった。」
小5次男、年長の懇談で担任から発達が遅れ気味的なことを言われてから、わたしの中で次男に対してフィルターがかかってしまった気がする

それでも上の子ふたりと比べたら足りないところもあるのだけど、最近少し落ち着いてきたように思います