公立高校受験
1年生の内申×2
2年生の内申×2
3年生の内申×6の合計で内申点決定
五ツ木の模試ではE判定だった
公立志望校の内申点の配点270点(0.6倍)
1年 38×2=76
2年 42×2=84
3年 伸びろー頼むーー🙏
公立志望校は入試当日の学力検査重視(630点)
あわわわ

どのくらい挽回できるのか不安ですが、明日は長女と新中1長男で英検対策講座に参加してきます
小学生に混じる中3生...
わたしなら変なプライドが邪魔をして拒否するけど、長女は大丈夫らしい

はい、やはり英検5級から受けさせてみようと思います
楽天お買い物マラソン走れていません

シャントリが良かったのでリピートしたいと思っているけど、もう少し買い求めやすくして欲しい