メモをとる | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

小学生組に買い物を頼みました
  • 鶏肉:@**3〜4枚入1P
  • 牛乳:@***2本
  • こめ油:@***1本
  • 長男上靴@?(要試し履き)
小6長男はメモを取り、小4次男は聞いているふりをしていましたあんぐり
結果は
  • ×鶏肉:1枚入1P
  • ◎牛乳:2本
  • ×こめ油:見当たらず諦めた
  • ◎上靴:ジャストサイズ(23.5cm)
あれ?22.5cmやったのに23.5cm!?急に大きくなってる‼︎あんぐり
メモはちゃんと書いてるのになんでー泣き笑い

「鶏肉1枚で5人分は厳しいな?鶏肉追加で3枚買ってきて?こめ油は◯◯にある、なかったら店員に聞いてみて?ついでに、次男の上靴も試し履きして買っておいで。」
小6長男はメモを取り、小4次男はまた聞いているふりをしているあんぐり
「次男!聞いてる?2人にお願いしてるんよ!あと上靴は君のんやから試し履きしっかりしておいでよ?」
  • ×鶏肉:3枚入3P
  • ×上靴:ぶかぶか23.0cm
  • ×こめ油:あったけど残高不足
鶏肉祭りができそうです🐓🐓🐓

いま最低限の家事を教えていますが、3人ともメモをとりません、同じところで躓きます
次男はここでも聞いているふり、やっているふりをしています不安
頭の良い子はメモをとるし、誰が見ても分かり易いメモ
きっと頭の中で整理できているんだろうな

長男の靴購入
今春から中学生になるし紐靴かな?と思いましたが本人はマジックテープがいいらしい

初ニューバランスです