旦那との会話
旦「○日MRIの結果聞きに行くんやんな?」
私「はい、お願いします。」
旦「問題は...俺も診察室に入るかどうかやな。」
私「ん?送迎のために一緒に行ってじゃないよ?手術の話を聞いて欲しくてお願いしてるねんで?」
旦「そうなん?了解。」
入院もその費用も大丈夫と言われモヤったので同行をお願いしたのですよ

歩いて行ける距離の送迎を頼むとかないやろ!
そんな旦那と年末に撮ったMRIの結果を聞きに行ってきました
私「今日は主人も入れて結果と今後の手術の話をしたいと思いますのでよろしくお願いします。」
医「はい、大丈夫ですよ。早速MRIの結果ですが13cm×15cmとかなり大きいです。」
私「やはり1週間の入院は避けられないですよね、通いとかでも厳しいですか?」
医「通いは感染症の観点からしても無理ですし、1週間...場合によっては2週間の入院もありえます。」
私「そうですか。当初手術は春休みがいいと思っていましたが、仕事の都合もあり2月○週目を希望します。」
医「その週なら○日手術室空いてます。」
旦「手術時間はどのくらいかかりますか?」
医「まだはっきりとは言えませんが、3時間はみておいてください。」
旦「わかりました...」
こうして無事?希望の週に手術が決まり、この日手術前検査も続けて受けることになりました
少し前に流行ったヌビバッグを買うか悩みましたが、キルティングバッグにしました

もともとベーシックカラーが好きなんですがベージュは難しい、年齢+5歳になる可能性もある
こちらは程よく光沢もありベージュというよりココア、内側はボルドーと素敵(写真だと光沢でココア感が伝わらない)