オープンスクール | 子育と雑談そして旦那

子育と雑談そして旦那

春から高1長女・中2長男・小6次男
3児のアラフィフ主婦
子育てと雑談をメインにつぶやいています

中2娘とオープンスクールに行ってきました

初めてなので右も左も分からず、娘は制服でいいけど、わたしは?不安
キレイめワンピースとカーディガンにパンプスといった普段のわたしではないスタイルで向かった結果、色んな保護者さんがいらして何でもOKな気がしましたニコニコ

旦那には、オープンスクールは中3になってからでいいと言われたんですが、行くことによって少しは娘のモチベーションが上がればいいなと思ったんです指差し

学校説明を聞いたり、わたしの時代にはなかった「探求学習」の授業を実際に受けたり、制服の実物を見て在学生の雰囲気などを体験して娘はどう思んだろうひらめき
私「すごい人やったな。」
娘「3年の先輩がおったわ。」
私「そうなん、何か気になったところあった?」
娘「あった。」
私「えーなになに?」めちゃ嬉しい‼︎目がハート
娘「ウチの中学の制服めちゃダサい。」
そこ⁉︎泣き笑い
娘ズレてるんですけど、笑ってしまいました

娘のモチベーションが少しでも上がって、オンライン授業もサクサクこなせる日がくればいいなと母は願ってますニコニコ
他にも何校かオープンスクールと学校説明会に行ってみたいところがあるので、予約をとっていきたいと思いました指差し


アフィリエイトプログラムを利用していますが、個人的に気になった商品や購入してよかった商品を紹介しています
前から気になっていたんですが、いまのわたしには必要ないと思って見送っていたヌビバッグ...
小さなリボンや刺繍が入ったデザインも可愛いけど、わたしには無地かな?
ただ、流行りから結構経っているから使える期間が限られてしまうかも?とこの価格でも迷ってます泣き笑い