なんだかんだで一日 80人以上の人に会うわけです。
中には気づかないで コロナに感染している方もいるかもしれない。
感染対策はバッチリしています。私がやっているコロナ対策
1.マスクは2枚しています。
職場では不織布 ウィルス99%カット2枚かけています。
それ以外は 不織布 ウィルス99%カット1枚+布マスク
基本は2枚にしています。
2.フェイスシールドもがっつりかけています。
3.職場から自宅に戻った時は 玄関の土間で脱ぎ、脱いだ服にアルコールを
ふりかける 手洗いはがっつり。
4.手洗いはお気に入りのソープを使用してます。
イソップのハンドソープ 庶民の私にはぜいたくなのだが、前の職場の女医さんから
「皮膚に優しくていいよ。高いけどね」という話を聞き、早速 アマゾンで購入。
香りが素晴らしいの。ラベンダー オレンジ レモンバームが混ざった香り。
この香りだけでも十分癒されます。 スクラブの入ってないタイプのレスレクション使ってます。メルカリとか ヤフオクでは この容器だけでも売れるみたいだよ。
5.乳酸菌を飲む
コストコで買いました。
腸間免疫を強めてくれるらしい。腸管からのIgA抗体が病原体と結合してくれれば、感染の最初のステップが抑えられるんだって。腸管IgA抗体が作られるには腸内細菌の刺激が必要。簡単に言うと、腸内環境が良いと免疫が高まるということです。
6.昼休みは ぼっちで車内でほっこり。
休憩室はアクリル板でテーブルを仕切っていますが やっぱりもうちょっと距離を開けたい。
でも実質 それは難しい。話をする必要ないので車の中で寝そべっています。
7.暇さえあれば緑茶を飲んでます。
カテキンの感染予防効果はみんな知っている。
外食はしないけど、スーパーには行ってるし、顔の美容針にも行ってます。
これだけのことをやってコロナ感染してしまったら もうそれは運命としか言えません。
これ以上 何ができるのだろうか❓