昨日 5/17 東方神起 ファンミーティング真駒内会場に行ってきた。

 

 

  

 

  

  地元なので駐車できる場所も知っているので車で行ってきた。

 

  感染対策もバッチリ。N-95マスク装着 さらに2枚不織布マスクを

 

  2019年12月のXVツアー 札幌ドームに行って以来 ずーっとライブに

 

  行ってなかったので 2年5か月ぶりの東方神起ライブだ。

 

  惰性でファンクラブは継続していたものの、ずーっと会ってないので すっかり

 

  気持ちは醒めていて、 今回 ファンミーティング行って

 

  ぱっとしなければ もうファンクラブやめようかなあって思ってたんですよ。

 

  結論からいうと 私は Bigeastを続けます。

 

  今回のイベントで東方神起のすばらしさを再認識したんです。

 

  これから レポートしていきます。

 

  突然 照明がオフになり 観客の赤いペンライトが光っています。

 

  なんてキレイなんだろう。

  

  オープニングは ユノのソロ『君は先を行く』

 

  ユノがスーパー格好よかった。

  

  衣装やダンスが素晴らしかったの。

 

  写真がなかったので フォトショップで合成写真を作ってみたよ

 

  

  ディテールはあまりおぼえてないのですが。

  

  白いシャツから見える黒のスカーフ ストライプ柄黒地のスーツ

 

  両脇が白くなっていて それも何だか格好良かった。

 

  最初のオープニングがあまりに美しくて圧倒されてしまった。

 

  「The スター」という感じでオーラが違っていた。

 

2.そのあと チャンミンが トロッコに乗って登場し 『ヒューマン』を

  

  歌った。 チャンミンの髪型 ポニーテールでね。

 

  似合っていたけど 小室圭もポニーテールだから 微妙な気持ち。

 

3.そのあと ファンからの質問に答えるというコーナー

 

  北海道で好きな食べ物は? 学生のころ得意だった科目は?

 

  さしさわりのないもので

 

  好きな食べ物はカニって言ってたなあ。 北海道で売っている蟹はほとんどが

 

  ロシア産なんだけどねえ。

 

  それから エプロン付けて旭山動物園にいる動物を紙粘土で作ってたなあ。

 

  そのあと 観客は立たされて 与えれたお題のをジェスチャーして東方神起が

 

  当てていくというゲームみたいなのをしたね。よく見えるという望遠鏡

 

  つかって遠くの観客を見てて一生懸命答えていたよ。正解できたポイントが

 

  還元されて 抽選で何人かステッカーが当たっていた。

 

4.衣装を変えて

  

      2人で 新曲『epitaph』 東方神起らしい曲

 

5.運命

 

6.small talk

 

7.君のいない夜

 

  こんな名曲があったなんて知らなかったわあ。

 

  このバラードせつなくて、しんみりしてて、

  

  チャンミンのボーカルが神がかっていて鳥肌が立ってしまった。

 

  家に帰ってからも何回も聞いたよ。

 

  「その場所にはいつも二人の影が並んで映っていたよ

    ↑

  チャンミンのこの辺を聞いてみてね。ゾクゾクします。

 

  最後も wish upon a star って二人でハモるんだけど

 

  ここも好き

 

  

 

8. trigger

 

9 why

  久しぶりに 曲に合わせてペンライト使った。この一体感が好き。

 

10.this is my love 

   

   ここでそれぞれトロッコに乗って ぐるっと回ってきてくれたんだよね。

 

 そこそこ近くでチャンミンが見れたんだ。

 

 Tomorrowツアーの時は プレミアムシートでチャンミン側だったから

 

 チャンミンをかなり近くで見れたんだけど あまりに美しすぎて

 

 見られなかったんだよね。今回はマスクしてたから気兼ねなく見れた。よかった。

 

 コロナ禍でもいいことあるよね。

 

11 Weep

 

      スクリーンにビデオが流れていたけど ここで私は帰りました。

 

  規制退場なので 待たされそうな気がしたので。

 

  帰りにラゲッジタグをもらいました。

 

  

 

  座席は相変わらず パッとしない席でした。これが私の運命なのかい!

 

 

  

 

 席についてはどうにもならないので考えないことにしました。

 

 トロッコで回ってきてくれたけど センターステージやバックステージは

 

 なかったし 曲もだいぶん 端折っていました。

 

 その辺はリーズナブルな7500円なので、妥当かと思われます。

 

 K-POPのアーティストは たくさんいるが やはり東方神起よりルックス

 

 のよい男性アーティストはいません。 この2人の落ち着いた貴公子のような

 

 雰囲気が好きです。

 

 それに、今回隠れていた名曲も発見できたし

 

 東方神起の魅力は深遠です。

 

 二人ともソロアルバム出しているから それぞれのソロ曲のパフォーマンスも

 

 楽しみだなあ。今度はチャンミンの『チョコレート』

 

 二人の『ミラーズ』が聞きたいよ。

 

 また 絶対ライブに行きますよ。