2日前の話です。

 

わかりやすい意地悪をされました。

 

意地悪くしたくなる気持ちもわかるので やらせておきました。

 

私は何をしたかというと、一日で仕事辞めたのですが、しっかり一日分の給料を要求したのです。

 

給料振り込みの銀行口座など言われるままに送ったのにもかかわらず、事務所に来て契約書にサインすれだのなんだの言われ

 

たった一日働いてから 1か月経っているのですが、仕方なく事務所に行ってきました。

 

日にちは指定されましたが 時間は何時でもよいといわれたので 11:30頃 着いたので連絡。「あと10分後に来てください」と言われたので、10分経ってから行くと 呼び出しベルを鳴らしたのだが、返事なし。 人のいる気配はあり。

電話すると 「今 昼休み中ですので待ってください。」と言われてしまい、はあ~困ったなあ~と車の中で待っていました。

 

すると、15分くらいたってから電話が来て 「いいですよ!」と言われたので、秘密厳守の書類を書きに事務所へ。

 

時給は1600円だったから あきらめなくてよかった。

 

そこは施設(サービス付き高齢者専用住宅)で 日勤はたった6時間の勤務、月収が破格だったのでほぼ心はそこに決めていました。

 

面接した人から 試しに1度 働いてみたらどうでしょう? 「こんなはずでなかった」 「イメージしたところではなかった」 という人もいるんですよ

 

とトライアルを勧めてくれたんです。

 

実際 働いてみると 私の苦手なタイプの患者がいました。 とんでもないこと 言ってしまいますが

 

私は ALS(筋萎縮性側索硬化症)の人が苦手なんですよ。 理由を書くと長くなるので割愛。長くなるというかひんしゅく買うので

 

割愛します。

 

それで、ここは長く続かないだろうなあって思ったので働かないことにしたのです。 だけど、たった6時間でも私は自分の時間を捧げました。

 

「一日しか働かなくてすみません」と 丁重に謝っておきました。

 

向こうも意地悪してスッキリしたのか 「いいえ いいえ いいんですよ! ここまでは 交通機関で来たのですか?交通費は?」

 

「一日しか働かないのに交通費なんていりません」と言いそうになったが

 

「車で片道○○kmくらいです!」と多めに言っておいた。 お金はやっぱり欲しい。そのために遠方からはるばるやってきて、意地悪にも耐えた。

 

そもそも わざわざ行かなくても郵送で書類送ってくれてもいいと思うんだけど。 

 

一日で辞めるわけだから 格好悪くて事務所に足を運ぶのも×悪いので お金貰わない人も中にはいたのかもしれない。

 

この辺はもう来ることはないだろうと思い、気分転換も兼ねて

 

気になっていた蕎麦屋に行くことにしました。

 

平日のお昼 しかも札幌のはずれでこんなに混んでいるなんて 20分くらい待たされました。

 

西野にある 『やま賀』

 

天麩羅は野菜だけでなく アナゴの大きい天麩羅も含まれています。

 

ご飯はアナゴの炊き込みご飯

 

天麩羅は100点満点の揚げ方でした。さくさくで少しジューシイ

 

 

お蕎麦は 摩周湖産の石臼でひいた十割そばです。

 

蕎麦は十割そばが食べたかったら割増料金なく替えてくれます。

 

美味しいもの食べると 嫌なことも簡単に忘れてしまえました。