御年19歳に 普通自動車免許 取得して以来 今回初めて 優良ドライバーとなりました。

 

優良ドライバーになると 講習は最寄りの警察署で たった30分受けるだけで良いから楽ちん。

 

私はずーっと更新のたび 違反講習だったから2時間の講習が必須でした。

 

しかも違反講習は自宅から遠い札幌のはずれにある札幌運転免許センター

 

でしかやっていなかったからとにかく 時間がとられた。

 

あそこは鬼門、とにかく感じの悪い職員ばかりで気分が滅入るんです。

 

違反講習受講者は受けたくない講習を2時間も受けさせられるので、

 

どの人もふてくされた顔をしているんです。

 

その上、あの運転免許の写真

 

きっとどこでもそうだと思うけど どうして運転免許の写真ってひどいんでしょうか?

 

顔の欠点を強調する写りになって出来上がります。

 

  • 感じ悪い職員たち、
  • 長いつまらない拷問のような講習、
  • 顔の欠点を強調された不愉快にさせる写真

 

一つも楽しくない場所 それが手稲の札幌運転免許センターでした。

 

その点、優良ドライバーになると 免許の有効期限が5年になり、規定はありますが、

 

持参した写真で 免許を作成してくれます。

 

この場合、大体 2~3週間で出来上がるので 当日は発行してもらえません。

 

私は自分のひっどい顔の写真つきの免許を5年も持ち歩きたくないので

 

手間がかかってもいい、これが優良ドライバーの特権だと

 

写りのよい証明写真持っていきました。

 

講習で覚えておいた方がいいなと思ったことがあるのでシェアします。

 

去年(2019)の12月から携帯電話使用によって交通事故を起こした場合

 

罰則が重くなりました。

 

罰則等の強化

1.罰則等(令和元年12月1日施行)
 (1) 携帯電話使用等(交通の危険)

  • 罰  則 1年以下の懲役又は30万円以下の罰金
  • 反 則 金 適用なし
  • 違反点数 6点(免許停止)

 (2) 携帯電話使用等(保持)

  • 罰  則 6月以下の懲役又は10万円以下の罰金
  • 反 則 金  
  1. 大型車2万5千円、
  2. 普通車1万8千円、
  3. 二輪車1万5千円、 
  4. 原付車1万2千円
  • 違反点数 3点

 

(1)は例えばスマホをみながらが原因で事故を起こした場合、

 

即刻 免停だっていうこと。

 

(2)のスマホ保持っていうのは スマホを手に保持して画像を

 

表示させて注視(約2秒くらい見ること)することも違反になるそうです。

 

「では カーナビを2秒見ることや、タブレットをホルダー使って固定し

 

カーナビ代わりにしたのを2秒くらい見た場合は?」と質問してきました。

 

これも立派な交通違反になり、危ないから停車して見よということだそうです。

 

スマホの事故は即 免停になると覚えておくと間違いないと思います。

 

それから、警察署の更新センターにいって受付すると、

 

何の説明もなしに「安全協会に入りますか?」と聞かれます。

 

いいですと断りました。1500円払い 

 

  • 地図がもらえること、
  • カードケースがもらえること   

それだけがメリットだそうです。

 

私の母の場合、受付で何の説明もなくいきなり「安全協会はいりますか?」聞かれたので、

 

入らなければならないものと思い 入ったそうです。

 

私はたまたま母から聞いていたからうまくあしらえただけ。

 

「義務ではないのですが、こういう協会があり、入るとこういう良いことがあります。

 

どうしますか?」と聞くのがフェアのように思います。

 

警察がボッタくっていいんでしょうか?

 

同じこと書いている人がいました。

http://xn--08jj5dxb0j.com/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%8D%94%E4%BC%9A%E3%81%AF%E3%80%81%E8%A9%90%E6%AC%BA%E3%81%BE%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A7%E6%96%99%E9%87%91%E3%82%92%E5%BE%B4%E5%8F%8E/

 

yahoo知恵袋にも交通安全協会はボッタクリ集団でないでしょうか?

 

と質問してた人がいた。

 

皆さん 

 

免許更新時には交通安全協会からボッタくられないように気を付けてくださいね。