チャンミンが恋愛を公開した。

 

アイドルも普通の人間だとわかりきっていることを前提に書きますね。

 

 

熱烈なファンだって、間違ってもチャンミンやユノと結婚したいなんて思ってない。

 

だ・け・ど、今回のチャンミンの公開恋愛を何かさみしく感じませんか

 

良かったね チャンミンって思えますか

 

酸いも甘いもわかっている50歳代の私でさえで

 

あまり 祝福しようなんて思えないですね。

 

正直 性欲コントロールが難しくなってきているのかって思いました。

 

私は、東方神起はアーティストとでなく、アイドルだと思っています。

 

ビートルズ しかり Queen しかり

 

ラジオで流して あの曲いい曲だなあ もう一度聞きたいて思わせる曲を歌えるのがアーティスト

 

東方神起の場合、あのビジュアルでなかったら、

 

あのダンスがなかったら CD買いますか?

 

正直いって ”Road” もファンクラブに入ったばかりだから、

 

惰性で買ったけど、あの曲をラジオで聞いても

 

CDを買おうと思いませんよ。今なら買いません。

 

私が東方神起のファンになったのは たまたま

 

”Begin Againツアー”のライブを見て

 

何これ~ こんな格好いい人たち いるんだ~ 何~このダンス

 

超絶いい って落ちたんですよ。

 

曲や歌唱力だけで 人の心を動すことをできる人がアーティスト

 

ルックス ダンス 一生懸命さ(けなげ)で人の心を虜にするのが アイドル

 

東方神起はどちらかというとアイドルに分類されるのでは?

 

けやき坂 や 乃木坂46のように身近なアイドル

 

ではなく 近寄りがたいアイドルですよ。

 

私がアイドルに求めるのは

 

”非日常や ファンタシーを感じさせてほしい。”んです。

 

チャンミンが普通に遊園地や 明洞を彼女と歩いている姿 

 

そのような日常は見たくないし、想像もさせないでほしい。

 

でないと これから厳しいよ。

 

東方神起がこれから厳しくなっていく理由

 

1.K-pop めちゃくちゃレベル高いもんね。

 

こないだK-pop歌謡番組見たけど

 

あの若さで ルックスで歌が鳥肌立つくらい うまい人ざらにいる。

 

それだったら 恋愛にうつつを抜かしているアイドルより

 

一生懸命 歌って踊って活動してる方にファンは行っちゃうよね。

 

 

2.”誰かのものである感”はファンの情熱を下げてしまう。

 

SMAPのように5人いるうちの一人だけの所帯持ちは

 

多人数に紛れると薄まりますが、 東方神起の場合 

 

二人しかいないので デフォルメされてしまいます。

 

日本人は韓国のファンと違って あまり過激なこと言わないから

 

チャンミンもみんな祝福してくれていると勘違いするかもしれない。

 

そこは違うよ。

 

そもそも熱狂的なファンは一握り。

 

私なんて おととしはライブに 5回も行ったけど

 

去年は 2回だけ。その内 一回は韓国まで行ったけど

 

もう渡韓してまで 行こうとはもう思いません。

 

ファンを完全に辞めないにしても お金は使わなくなるよね。

 

グッズは売れない

 

CDもいまいち ライブのチケットの売り上げもいまいち

 

たぶん、政治事情の影響もあり 今回のツアーも数字で如実に表れているのではないかと思います。

 

3.東方神起はあのルックスですが、俳優としてはぜんぜん光らないんですよ。

 

韓国の俳優さんて身長185㎝越えって当たり前の

 

ようだし。ユノやチャンミンでさえ、埋もれてしまうんです。

 

俳優業では二人は生き残れない。

 

こういったファン心理 韓国芸能界の諸事情など踏まえると

 

公開恋愛に何かいいことありますか?

 

ユノに肩を持つわけでないのですが・・

 

ユノは本当に 歌ったり踊ったりすることを心から愛していて

 

自分を魅せるということを知っている人。

 

ファン心理も 事務所から教えられ

 

公開恋愛がファン心理に何をもたらすのか ユノはわかっていると思う。

 

ユノ一人でやりたいところだが、如何せん歌唱力がいまいちだからソロはきつい。

 

やはり 二人で続けるしかないんだわあ

 

相当 金は貯まっているのかもしれないけどさ

 

まだまだ お金は必要だよ。

 

チャンミンは辞めるつもりなのかなあ?

 

それとも開き直っているのか・・

 

チャンミンもユノも一人ではやれないでしょ・・

 

二人とも 東方神起以外でどうやって食べていけるんだろう?

 

韓国で歌手辞めて そのあとOOで成功したって例ありますか?

 

私は東方神起が分裂したとき 3人入れれば良かったのに

 

と思っている。実際 欧米だと簡単にメンバーチェンジやっているからね。

 

チャンミンが このまま結婚に突っ走りたいなら

 

すればいいが、それはそれとしてフレッシュなメンバー入れたらどうかなあ。

 

身長高くて モデルのようなルックス

 

ダンスや歌も抜群 こういうメンバー2人でも入れて4人で

 

東方神起やってもいいのでは?って思います。

 

例えば、クィーン+アダム・ランバートみたいに 東方神起という名前は残して

 

メンバーを変遷していくっていうのも面白いかも。

 

4人くらいの方が ハーモニーがキレイだし、ライブの迫力感が増すよね。

 

 

 

まとめ 

 

  • 誰かのもの感 だすな!
  • ファンのもの感を出せ!
  • 結婚するなら 所帯感だすな!
  • 俳優業は二人に無理だ
  • 日本人は過激なこと言わないが 数字が語ることになる

 

提案

  • フレッシュなメンバー入れてはどうでしょう?

 

追伸

東方神起が札幌のローカルテレビの朝番組

 

に新曲の宣伝にでてたよ。

 

チャンミン 髪型オールバッグで

 

オヤジ感でてました。もう あの異国の王子様感は 取り戻せないのかなあ。