行ってきましたよ!
ジェジュン Flawless Love Tour 真駒内のライブです。
ロングホリデーの後の平日17:30開演なのに
こんなに人がいっぱい。
ペンライト持たないで参戦しました。
席は昨日コンビニで買ったのに良席でした。
2階の正面席で大変見やすかった。
ローヤル席は黒幕でした。
☝
私の席から見たらこんな感じ。
立ち見席もなかったし、ステージサイド席もなく
良心的だったと思います。
オープニングから鳥肌たちました。
最初の曲 『Defiance』聞いて
私ってロック好きだったんだよねって
思い出しました。
最初から 飛ばしてましたね。
ロックも バラードもなんでもござれ。
本当 歌上手いです。音程も安定しているし
声量もものすごい。
トーク力も抜群です。
ジェジュン 札幌でライブするのは10年ぶりなんだって。
ゴールデンウィークが終わるころ 札幌に着いて
観光してたんだって。昨日は札幌の市電に乗って
藻岩山にロープウエーで登り、ファンの人たちに
声かけられる。
ロープウエーでファンと一緒になると
気まずいから タクシー呼んでもらって
タクシーで下山したらしいよ。
タクシー代高かったと。
その後 お腹空いて CoCo壱で辛さ7のカレー食べたそうです。
ジェジュン 市電を待ってた時、ホストのスカウト受けたんだって。
ジェジュンの後にも違う男性がスカウトされるのを見たとき 自分より
ブスだったから 顔で選んだわけでないんだ!と思ったんだって。
観客いじりもこれまた面白かった。
まるで綾小路きみまろみたい
構成が上手くできていて 観客参加型ライブなんだよね。
観客全員で肩をゆすって腕を伸ばす振りつけをやるんだけど
あざとく おじいさんが上手くできていないのを
しっかり見つけスクリーンにアップ。
これができると女性にモテますと いいだけのせて
やらせるんだわあ。
観客と話すのも大好きみたいで。
10年前は何歳で今いくつになりましたか?
それぞれ 〇〇才!と答える観客たち。
私の近くに座ってた女性が
「ジェジュン!私50歳になりました。アジュンマです!」
と叫んでいました。スクリーンにドアップで映ってましたよ。
聞いていてちょっと気恥ずかしかったです。
『守ってあげる』は普通に歌った後
ミュージカル調にしてパロディやってました。
「じじいになっても守ってくれ!
みんな俺のアモーレ
だから最後まで守~れ」
これはライブでやる恒例になっているようです。
東方神起よりジェジュンの方が男性客多かった。
年配のカップルもそこそこいたし。
確かな歌唱力、綾小路きみまろ並みのトーク力、
観客参加型ライブはジェジュンのことを
よく知らなくても楽しめるからだと思います。
ジェジュンの漫談のようなトーク力改めて脱帽です。
外人が日本語で日本人を楽しませるんだから
たいしたもんですよね。
これだったら 老若男女問わず 行きたくなります。
故フレディ・マーキュリーは"ライブに来てくれた観客を
楽しませ、特別だと思わせ、いい気持ちにして帰す
のが私の仕事だ"と言っていた。
ジェジュンも同じことをしてくれた。
光の舞台演出効果もキレイ。
キーボードの人 もの凄く上手だった。
ジェジュン また行きますね!
真駒内アリーナ やはり寒かった。
明日行く人へ 暖かい服装必要です。
それから、もうひとつ。
あの辺 熊出没するので気を付けてね。
最新で 真駒内で4/28 ヒグマ目撃情報ありました。
真駒内公園
真駒内公園
真駒内公園