東方神起ファンクラブBigeastから 

 

Bigeast FANCLUB EVENT 2019『TOHOSHINKI The GARDEN』のチケット受付のお知らせのメールが届いていた。。





 

【公演日程】
■2019年4月5日(金) 会場:幕張メッセ展示ホール
開場18:00/開演19:00

■2019年4月6日(土) 会場:幕張メッセ展示ホール
1回目開場13:00/開演14:00
2回目開場17:00/開演18:00

■2019年4月7日(日) 会場:幕張メッセ展示ホール
1回目開場13:00/開演14:00
2回目開場17:00/開演18:00

■2019年4月9日(火) 会場:大阪城ホール
1回目開場14:00/開演15:00
2回目開場18:00/開演19:00

■2019年4月10日(水) 会場:大阪城ホール
1回目開場14:00/開演15:00
2回目開場18:00/開演19:00

※開場開演時間は変更となる場合がございます。

【席種/チケット料金】
全席指定 6,300円(税込:手数料込み)

 

公演される会場は東京と大阪のみ。

 

公演内容をネットで調べてみると、料理作るのを見たり、ゲームしたり、8曲位のミニライブがあるそうだ。

 

いくら好きなアーティストであっても料理するのを見て楽しいとは思えません。

 

コンサートと違って短いので値段も6000円くらいとリーズナブルなのだが、

 

札幌からだと交通費、宿泊費馬鹿にならない。

 

それだったら、地元のコンサートに全日参加した方が 見応えあっていいし

 

お金も掛からない。

 

今年の東方神起に対しての出費は海外旅行に軽く行けるくらいの額でした。

 

今年の1/21にwowowの京セラドームの『Begin again tour』を見て

 

やられてしまった。それから 日産スタジアムライブの告知を見て間近で見てみたい

 

と思い、ファンクラブに入会し、トンペン活動に入るわけです。

 

ネットで東方神起のこと調べてみて、彼らの人となりもわかりました。

 

いろいろないきさつがあってデュオで活動していることも知ります。

 

ユノとチャンミンのことを知るにつれ、知性と品格が元々備わっていて

 

先見の目をあったんだなあって思いました。

 

東方神起だったら、若くても世界中に見られる立場だという認識がしっかりあるので

 

変なロゴの入ったTシャツやら どこかの国の軍服のような帽子被らないと思う。

 

チャンミンなんて 明日コンの真駒内会場で札幌クラシックビールを観客に

 

「飲んで 飲んで」と煽られても、「僕は飲みたいですよ、ここには小さいお子さんもいらっしゃるし」

 

と自分はスターで見られている 小さい子にも模範を示さねばと気高い心を持っておられました。

 

というわけで、ユノとチャンミンの人格も素敵な人たちだというのはわかりますが、

 

やっぱり、直接 歌やダンスを見るのが一番幸福を感じるので20曲以上 歌ってくれるライブ、

 

特に規模の小さいアリーナツアーの方が地方ファンとしてはコストパフォーマンスがよい。

 

だから、ファンクラブイベントをあきらめて、

 

来年のアリーナツアーに行きます。

 

 

 

 

 

 

 

5歳の娘が「ママの鼻、いちごみたい」(絶句)だから毛穴美容液ソワンでケア

キレイ肌寿命を延ばす濃厚化粧水「IC.U Wセラム」

 

現金がどんどん貯まるオンラインモール