先日11/24はフレディ・マーキュリーの27回忌で、Queenの思い出と共にボヘミアン・ラプソディを堪能しました。

 

 

東方神起のファンになる前は Queenのマニアと言っていいくらいの大々ファンでした。

 

映画作るのに10年かかったということで 楽しみにしていましたが、 限られた時間のためかストーリーが伝え聞いていたのと違う!

 

また フレディ役のラミ・マレックが気に入らない。あの俳優 『ミスターロボット』という海外ドラマのオタク役の印象が強くて ゲッソリえええ~~

 

あの人がフレディかい おまけに私の嫌いな出目金なんだよね。 ステージでの動きとかちょっとした癖とか 確かにフレディに似せているけど

 

顔がもう無理でしょ。フレディは身長が175cm位で欧米人種の中では背は高くない方かもしれないけど ラミ・マレックはもっと身長低く見えるチーン

 

正直 ミスキャストだと思った。

 

 

ストーリーが事実と違うところ その1

 

フレディがロジャー やブライアンのバンドに加わった時は ジョン・ディーコンはまだ加入してなかった。

 

ベーシストは意見の衝突かなんかで何人か代わり、なるべくおとなしい我の強くない人がいいと思いつつ、募集していたところ、

 

ジョンなら大人しそうだし、電子工学を専攻していたので楽器装置に詳しいだろうと見込まれての加入となっている。

 

ジョンがイージーディーコンといわれる所以

 

友人が「成績Aレベル取るのに復習しないと」というと、ジョンは「僕にはそんな必要ない。一度も試験に落ちたことない。今までだって一度も   そのために復習しなかったもん」と余裕

 

 

ジョンは学業優秀ロンドン大学のチェルシーカレッジの電子工学科を首席で卒業 名誉学位を授与されている。

 

時々楽器の装置が故障した時もローディー達が直せないものでも、チラッと見ただけで、いとも簡単に直してしまう

 

ブライアンが使っているアンプはジョンが作ったオリジナルでディーキーランプと言われている。

 

ジョンはQueenの陰のリーダー

 

「ジョンはバンドの掟だ、ジョンがうんと言ってくれなきゃ 僕らは何もできないね」とフレディに言わしめた。

 

株式もくまなく研究しているし 契約書の落とし穴もわかっているし ビジネス面のことは任されていた。

 

一番 目立たないようで陰でQueenを支えていた。

 

ジョンの性格

 

誠実で家庭を大事にする安定した人 おとなしい 控えめで穏やか 気取らない人 いつも両足が堅く大地についている

 

一方では、わけのわからないほど無礼になる時があり そのとばっちりを受けたら 身もだえするほど応えるらしい。

 

ひどく乾いたユーモア感覚を身につけている

 

これらを総合すると ちょっと誰かを思い起こさないでしょうか?

 

そうですビックリマーク 東方神起の

 

 

チャンミンと似ているではありませんか!!

 

頭脳明晰 現実的 大人しい(今は話すようになってきているが、昔は控えめだった)

 

毒舌で5人時代の東方神起のメンバーを悶絶させていた。

 

それから 顔の構造も似ているんです

 

 

                                      

 

知的な目 面長な顔 真一文字に横に長い口

 

白人とアジア人の人種的違いはあっても この知的な顔は人種の壁を越えてどことなく似ていると思いませんかはてなマーク

 

Johnが作曲した好きな曲

 

詳しく言うと最初は、ジョンが書いた曲だけど フレディが殆ど作り直した ジョンとフレディの共作の『Freinds will be friends』

 

すごくいいです。

 

 

 

 

ジョンはフレディ・マーキュリー以外Queenのボーカルと認めたくないのか 1997年以降は実質 引退しています。

 

フレディを超えるボーカルっていますかねショボーン