ミャンマーごはん、完成★ | mimico日記

mimico日記

ミミロータスの日々の日記を綴ります

完成!『ビルマ・ザ・ミミコ定食』。

{DEC648E0-1596-4FD8-BF0E-D328B0834E8D}

・チェッターヒン(チキンカリー)
・オンタミン(ココナッツ ライス)
・チャーザントゥ(人参とバジルのヤンゴン風サラダ)
・ラペットゥ(お茶の葉サラダ)
・ペーヒンジョゥ(ムング豆とジンジャー、ターメリックスープ)
・シュエジーサヌンマキン(ココナッツバナナプディング)
・ラペイエ(ミャンマー紅茶)

油の量だけ調節して、現地の食材を使って限りなく忠実に。

ミャンマー料理のおいしさと楽しさを教えてくれた アジアの母、イーミンさん。ミャンマーのこと、ミャンマー料理のことを、もっともっと日本の人に知って欲しいと、彼女はいつも願っていました。
今はもう会えないけれど、少しでもその願いが、たくさんの人に届くといいなぁ。

今度の教室は、いつも以上に楽しみで本気であります。
それにしてもミャンマー料理って、プロレスの技みたいな名前が多いな…

★ミャンマーごはん教室★
8/23(火)・24(水)・27(土)・28(日)
10:00〜12:30くらいまで

*8/23(火)は、まだお席ご案内できます。お気軽にご連絡ください(^ ^)