希望を静かに胸にいだき
期待はしない。
恋愛も友情も親子だって
結局は片思いなのだ。
あなたはあなた
わたしはわたし
片思い同士の思いが一致したならそれは奇跡レベルで嬉しくてありがたいことだと思うようにしてる。
相手がこちらのことを好きだったら好きで
相手がこちらのことを嫌いだったら嫌い
それは条件付けの愛であって、
自分がどう思うか?
その軸、主体性ありきだと
信念系の私は、自分の気持ちに責任を取るってそういうことだと思うので、相手の気持ちに期待はしないw
だけど、希望も捨てない。
それも信念。
他人を変えることはできないけれど
何も言わずに信じながら待ってあげてたら
変わっていくこともあるし
変わらないこともある。
変わっても変わらなくても
私があなたのことを好きな気持ちは変わらない。
逆に
あなたが変わっても変わらなくても
私の気持ちが変わったらそこまでだ。
全ては自分の気持ち次第。
判断を相手の気持ちに委ねない。
その依存心はやがて憎しみに変身するから。