ナニがすごいって?

太くて大きいんです♡

見てよ、この差(笑

左側の鉢植えのアロエベラは、この冬家の中でヌクヌクと過ごした

座敷アロエですラブラブ

アロエベラは気温が5度以下になると寒さ対策が必要です。

元々砂漠の熱い所の植物なので、寒いと赤くなって枯れてしまいそうになります。

この座敷アロエは意外と子沢山で、現在子株が7株もできてます。

5月になったら株分けするよキラキラ

 

で、アロエベラって基本、暑い所の植物だから、冷やすのね。

やっと最近春めいてはきたけれど、寒いから少しおやすみしてたんだけど

またアロエベラを入荷して食べ始めたら

はっきりとお肌のキメが細かくなってキレイになりますねキラキラ

毎日、体重の10%の量を空腹時にポン酢で食べるだけで

お肌ピチピチ、目はキラキラ、脳はハッキリ、やる気モリモリ、行動シャキシャキ、関節スムーズ、お腹スッキリ、無駄食いストップ、夢は叶うし、ミラクル連発ですわキラキラ

アロエベラにはソマチッド&オームスもいっぱいで宇宙からの贈り物なのですね照れ

 

本当は教えたくないくらいの凄すぎるアイテム。しかも安い!

植木鉢にいれてりゃ放置プレイで勝手に株は増えてくしね。

水もアゲないドS栽培でストレス与えまくったほうがいいのできるしw

毎日食べて塗ってるだけでどんどん良くなる不思議な植物です。

 

そんなアロエベラのジェルも入れながら

先日作ったBBクリームを更に進化させようと

乳鉢に出して~

ミネラルパウダーをアレコレいれて~

乳液をちょろっと入れて~

ホワイトパールでキラ感も足して~

アロエベラジェルも入れてヌルっと感もプラス~

こんな感じでグリグリ作ってましたキラキラ

 

チャック付きのビニール袋ででも作れるけど

乳鉢を使ったほうがよりなめらかに作れます。

 

家の中でこういう研究を深めていくのって

本当に楽しいですわ~ピンクハート

 

 

「宇宙のエネルギーを味方につける星使いの時刻表」

著*海部舞 @光文社2017年3月1日 発売

発売6日で重版出来!

装丁&イラスト、デザインを担当させていただきました。

松本耳子の装丁家デビュー本です☆

とてもステキな本に仕上がりましたので、

是非お手にとって見てくださると嬉しいです☆