化粧水と乳液は、自分だけに留まらず
手作り教室に来てくれた方にも好評で
皆様たくさん作って使ってもらってて嬉しい限りです(^人^)

さて、今夏からUVジェルも自作しようと
先日、アロエベラジュースにグアーガムを入れて作ったアロエベラジェルに、SPF38~40あるキャロットシードオイルをメインに、ひんやり感のペパーミントも入れて他にも美白効果のあるローズマリーやシミの改善になるゼラニウムとかいろんな精油を入れまして…
キサンタンガムや二酸化チタンなどの毒性のあるものは一切使わずに
ベタベタしないウルウルのスベスベサラサラひんやり日焼け止めジェルを完成させました✨
高温多湿の不快指数バリ高の大阪でも心地いい使用感は出せました✨

さて肝心の日焼け止め効果の実験検証を夫に協力して貰いましたー爆笑

晴天の下、バイクで5時間程走るとのことで、
片腕にニベアのSPF50PA+++のUVジェルを
もう片方には、私の自作SPF38~40PA不明のUVジェルを塗って行って貰いました。
{AEDF1767-023C-4CD7-B4D6-3D4FD10F7D09}
自作UVジェルの入れ物は使い回しです(笑)
SPA38~40なので約12時間半~13時間UV効果を発揮します。
十分です。

ちなみに市販UVジェルの裏面を見ると下矢印ドクロ
{01DA4E63-34E0-4434-B426-C1FF8A38330B}



ちなみに夫は元々色白さんで、日焼けすると赤くなって火傷するタイプです。
{3EF698FA-28F9-475F-B8CA-961D0E57D7C3}
つけ心地は自作の圧勝キラ
肌の負担感が全然違います。


そして晴天の下、5時間のバイク移動を終えて帰ってきました。
{B169BA7D-7C4A-47FA-B7DA-6FE5BC12E818}

はい、変化なし!
よーく見ると自作の方が白いかな?って感じです。
美白効果のあるアロエやローズマリーを入れたからかな?

半袖焼けチェックもしました
{DA74B058-F041-4FDC-94BE-7611B9EA5139}

検証結果
効果ちゃんとあります✨
今夏採用決定ー爆笑乙女のトキメキ

ちなみにアロエベラも自作する気満々で無農薬アロエベラの株もヤフオクで買ったよ!

image

じゃん♪
完全に安全なアロエベラのひんやり日焼け止めジェルに虫よけ効果もプラスします✨

また手作り教室しますので、希望の方がいたら連絡ください。
お声がかからないと動かない質なので
リクエスト待ってます(笑)

facebookにて募集してるのでフォローミーです♡