五感を磨くことの大切さ
【これまでの話】
自分が望む良い物を引き寄せる力の育て方① (エネルギー・波動編)
自分が望む良い物を引き寄せる力の育て方 ② (思考編)
今回でラスト!
④良い感情でいるためには?
感情が良ければ、思考も良くなる
思考という文字は、思って考える。
つまり、思う(感情)が先にある。
思考のベースは感情。
感情はその人の習慣(クセ)であります。
怒りっぽい人、不安になりやすい人、疑い深い人・・・
その人の元々の性格や、長年の環境でそういうクセがついています。
クセは意識(やる気)でなんとでもなります。
どんなにガンコな寝グセでも水に濡らしてドライヤーで直るのと同じように
直す気があれば直ります。そんなもんです。
自分の本心と話し合ってみてください。
『自分はこのままでいいのか?』って。
でも意志力に自信のない人や、こんな根性論的なのでなくて、もっと気楽に気持ちよく幸せを感じたいんだけど~?と言う方は、五感を使ってください。
五感と感情は繋がっているので、五感が心地よければ自動的に感情もハッピーになりますので♥
見たいものを見る
聞きたい音を聞く
いい香りを嗅ぐ
美味しいものを味わう
気持ちいい肌触り
五感を満たすと・・・快感♥
五感の中でもとりわけ効果的なのが【嗅覚】です。
鼻→大脳辺縁系(感情を司る所)が直結してるから
ここでまたアロマオイルが大活躍してくれるんです。
イライラした時はラベンダーとかオレンジ
クヨクヨした時はレモンとかベルガモットとかネロリとか
一発で大脳辺縁系直撃ですからね!
オススメですよ♥
こうして、五感をどんどん使って強く鋭く敏感にしていると、
危険なことも肌で感じる力もUPするし、
キャッチすべき獲物も見極める眼力、
生き延びるためのサバイバル力もUPします。
五感がシャープになれば、良いものは確実にキャッチできるし、危険なものは避けられる、掴むべきチャンスは見逃さないようになるのです
結果、引き寄せ力が強くなる!というワケでごいざいます。
そして地球という3次元のステージで生きている私達には、引き寄せた後、それをモノにしていく、という修行があるんですけどね。
それはまたいつかの機会に書きますね。
それでは、ここまで長々とお付き合いしてくださった方に
滝のような幸運が降り注ぎますようにお祈りしております。
ありがとうございました!