前回の「そうなればいいな♪」を現実化させる引き寄せ力の話 」の続きです♪
引き寄せ力というのは
エネルギーの大きさと波動の高さと思考と感情が大事です。
それではその説明をひとつずつやっていきますネ(*・ω・)
①エネルギーの大きさ
エネルギーというのは、気力とか活力とか精力とかパワー、生きる力のこと。
女子的にいうと、キラキラ
してる
みたいな。
自分の好きなことや得意なことを人のためにやってる人
そうして人に感謝されて幸せを感じるとエネルギーが大きくなる。
感謝されることでエネルギーは大きくなるのです♥
人はエネルギーのある人に自然に引き寄せられるもの。
エネルギーの大きい人と会うと「元気出た!
」ってなるの。
逆にエネルギーの枯渇してる人と接触すると「なんだか疲れた
」とか「なんかダルくてやる気が起こらないわ
」ってなっちゃう。
なのでエネルギーの大きな人=魅力的(モテる)なワケ
エネルギーが大きいとそれだけで引き寄せ力は確実に高まる。
なので、「良いもの」も寄ってくるけど
「悪いもの」もガンガンに寄ってきちゃう。
エネルギーが大きいだけの人は勢いあるし、お金も持ってたりするから、パッと見は良く見える。
だけど、実は、家庭がぐちゃぐちゃだったり、トラブルを何件も抱えてたり・・・なんてこともよくある話。
エネルギーが大きい=引き寄せ力が強い
でも悪いものとか変なものは引き寄せたくない!
となると・・・
「質」を高めることがポイントになってくるのです![]()
②波動の高さ
じゃあそのエネルギーの質を高めるためには?
→『波動』を高めるの。
『エネルギー』は「大きい」か「小さい」か
『波動』は「高い」か「低い」か
幸運やチャンスは高い波動だから自分の波動も高めておかないとキャッチできないのね。
なのでいつも運の良い人は波動が高い
いつもツイてない人が波動が低い
「波動の法則」ただそれだけ。
エネルギーは自分の中で作り出さなきゃいけないけど
波動は物や人や場所からくっつけることで自分の波動を高めることができる。
だからパワースポットとかに行って運気をあげるのよね☆
あとは、波動の高い人に触れて
高い波動をくっつけてもらうとかね✨
でも自分でなんとかしなきゃいけないことが2つあって
それが「思考」と「感情」なのです。
長くなるので続きます
自分が望む良い物を引き寄せる力の育て方②~思考と感情編につづく
