犬が脳梗塞?で倒れて寝たきりになって看病に追われています。
前日に家で打ち合わせがあり息子の部屋へ避難させてましたが、ずっとドアの隙間からフンフンしたり怪しいと吠えてました。
先月も遮音壁事件で電気屋さん達が来た日の夜に倒れています。
心臓が悪い上に臆病で番犬意識が強く、他人が家に来るのはすごくストレスなのでいつも心配していたのですが。。。(´;ω;`)
倒れる1時間前です。
いつもと同じように息子の後を追いかけていました。
水を飲んでていきなり引っくり返って、立てなくなり激しく吐き続けました。
昨日から、麻痺は残っていますが支えがあれば立てるまでになりました。
一時はもうダメかと思いましたが、頑張ってくれています。
さて。。。
みなさん、キッチンの通路を何cmにするか考えましたか?
私は結構悩んだんですよね。
ダイニング側を広くしたかったので、キッチンは3人で調理が出来る最低限でいいと。
その最低限って何cmなんでしょう??
いろんなモデルハウスで実際に行き来したり立ってみて90cmにしました。
ところで、90cmってどこからどこまでだったんだろう??
普通に出っ張った所だと思うのですが92cmぐらいあります。
どこから測っても90cmのところはないんですよね~┐( ̄ヘ ̄)┌
ちなみに、食洗機と引き出しを全開にするとこのぐらいです。
すぐ引き出しにしまえますね。
入り口は壁から出っ張りまでは79cmでした。
狭いと思った事はないです。
冷蔵庫はカップボードより出っ張っています。
82cmぐらいでした。
これも別に狭いと思った事はないです。
ダイニング側はキッチンと窓が近いので、もう少し通路に寄せても良かったかも。。。
現状3人で行き来しても別に狭くないので、85cmぐらいでいいような気もしています。
励みになりますのでよろしければクリックお願いします。