今回はスゴイもののレポです。


今回のイチオシ!!かもしんない~!!



株式会社HABA研究所 の 


ミクロフォースクレンジング です!



嫁ログ


RSPの説明では


メイク落としと洗顔がこれ一本でOK!

決め手は「ミクロのスクワラン」


だそうで・・


実は私HABA愛用者なのです!!

なので「スクワラン」って言葉には聞き慣れてはいたんだけど

いったいどういうものかって考えたこともなかったんですね。


この日説明していただいて驚きました!

だって。。


嫁ログ


スクワランとは・・私たちの皮脂に含まれている生体成分


乾燥や紫外線などの刺激から肌を守るつよ~い味方!!


しかし!その大切なスクワランは年齢とともに少なくなってしまうんです。


HABAのスクワランは


宝石ブルー角質をやわらかくする

宝石ブルー皮膚呼吸を促し、肌の新陳代謝を助ける

宝石ブルー肌内部へすばやく浸透する

宝石ブルー一緒に与える化粧水や美容液の浸透を助ける

宝石ブルー酸化、変質せず、肌を守る


という役割があるんですね!

HABAのミクロ化スクワランは通常のスクワランと大きさを比べると


20万分の1の大きさ!!


とっても小さいんですねぇ~!!


そんなミクロ化スクワランが一回の使用料の中に3,000兆個以上入っているんだって!


嫁ログ


こんなスクワランが入っているからメイクとの馴染みがすごく良くてすっきり洗い流せる!


しかもHABAは無添加処方だから肌に安心!!


スクワランの原料は深海鮫の肝油に精製を重ね、不純物を取り除き、安定性を高めることで


良質の化粧品原料のスクワランができるんです。


嫁ログ



というわけで・・・


今回はタイトルマッチ!!


え~赤コーナーチャンピオン メイクたち!!


嫁ログ


青~コ~ナ~ミクロフォースクレンジング!!


嫁ログ

今回は・・こいつで勝負だ!!



嫁ログ

タマゴ。。そうタマゴです。


ちゃんと中身は使ってありますのでご安心を!


でもその分もろいのです。


あんまりゴシゴシしちゃうと・・・パリンといっちゃうのでご用心!!



まずはタマゴに私のいつも使っているメイクたちを塗りたくっていきま~す


①日焼け止め:HABA


嫁ログ

白なのでよくわかりませんね・・


②化粧下地:HABA


嫁ログ

ほんのり黄色がかかっています


③ファンデーション:HABA


嫁ログ

しっかり肌色になってきました。


④チーク:ANNASUI


嫁ログ

発色がいいのでお気に入りなのです。


⑤アイライナー:メーカー忘れました


嫁ログ

ドラッグストアに売ってたお安いのだったと思います~

書いてみて気づいたんだけど結構インクが少なかった~

ちなみにリキッドライナーです


⑤眉毛描き:ドラックストアの安物~


嫁ログ

コチラもドラックストアの安物です

400円くらいでした;


⑥マスカラ:マックスファクター


嫁ログ

これもあんまり使っていないからインクが少なかった・・

でもおもいっきり塗りました。ゴシゴシト。。


⑦グロス:VISEE
嫁ログ

唇は弱いのであんまり塗らないので

奥から探し出してきました

ねっとりとグロス2度付け~


⑧アイシャドー:マキアージュ


嫁ログ

塗るところがなくなっちゃったのでほっぺにつけちゃった



・・・30分後・・・(タマゴに定着タイム!)



さて!バトルの始まりです!!


嫁ログ


まずはミクロフォースクレンジングをたらします~



嫁ログ

この時点ではあまり変化なし?半分より→の方が垂らした方です。



おっと!!ここで助っ人登場!!


お水さんです!



嫁ログ

お水をふりかけると。。。




嫁ログ

あら??


なんかクレンジングを垂らしたところがものすごく綺麗になってる・・・


ファンデーションとチーク、アイシャドーはだいぶ取れています!


ちょっと指でこすってみましょう!!



嫁ログ

タマゴが割れないくらいにそ~っとそ~っと・・・



嫁ログ

おぉ!!こ・・・これは・・・チャンピオン!お。。。落ちてないか??


もう一度お水さんがやってきた!シュッシュッ


嫁ログ

ぎゃ~!!チャンピオン瀕死!!


ほぼ落ちちゃってます!!


しかも卵の殻は無傷!!


反対側もやっちゃいましょ~!!



嫁ログ


つるん♪


ゆで卵のようになりました・・・


チャンピオン メイク 完敗です・・・ショック!


しか~し!


HABAさんは「環境にも優しい」と言っていた!!


洗ったあとのお水が汚れていない!と言っていた!!


なので下に落ちたティッシュを広げてみると・・



嫁ログ

汚れてない~!!!


ミクロフォースクレンジング圧勝!!!



すごい綺麗になったので調子にのりました。


やっぱり落ちにくいのの代名詞 マスカラ


やっぱ自分で試してみなきゃね!!


ってことで今回使ったマスカラはコチラ!



嫁ログ

嫁ログ

これもHABAさんのですね


次に使おうと思ってまだ未使用だったのだ~


繊維がいっぱい入っているのでロングカールに期待!


んで、メイクしてみました。


本邦初公開です!



嫁ログ

ちょっと厚めにアイシャドーを塗っておきました。


肌はスッピンなんできたいないね。。。ドクロ


ここで!ミクロフォースクレンジングを少量とって手でくるくるっとなじませる


はじめはジェルのようなのに使っているとどんどん水っぽくなっていく~


で、流します。



嫁ログ

お水がキレイ☆


そして私の顔も・・



嫁ログ

バッチリスッピン!!!!


しかも洗顔してないし化粧水や乳液つけていないのに


全然ヘッチャラ!!


今までメイク落としして洗顔してそれでもパンダさんになっていたのが馬鹿みたい!


これは次も続けて買っちゃいそうな予感です!!



ちなみに・・豆知識がま口財布


株価:(株)ハーバー研究所 2,505円(9月24日現在) 100株単位


株主優待:

100株以上
株主優待券9,000円(税込)相当を進呈

※自社製品の中から自由に選ぶことができます
※年間2回/合計18,000円(税込)相当
※株主優待券枚数 : 1回3,000円(税込)×3枚


Yahoo!ファイナンスより




嫁ログ

嫁ログ

1回に1万8千円分注文していると思います。


しかも時期によれば5000円以上や1万円以上でプレゼントまでもらえちゃいます!


HABAで頂いたお財布も愛用中ドキドキ


株主総会は機会がなくて行ったことがないんですが


萬田久子さんが来たりとても楽しそうですよ♪



HABA さん

サンプル百貨店 さん

ありがとうございました!


※今ならHABA初めての方は630円のミクロフォースクレンジングが500円で!

しかもVCローション、スクワラン、ホワイトレディのサンプルもセットでいただけます!

ネットで簡単に注文できるのでぜひHABAさんのホームページを御覧くださいっ


ミクロフォースクレンジングのサンプルはコチラから!


゚・*:.。.☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆.。.:*・゚゚・*:.。.☆.。.:*・゚
11月28日追記


2010年の株主優待注文しました。


嫁ログ

宝石緑いつものファンデーション×3

宝石緑化粧下地×2

宝石緑涼彩ファンデーション×1

宝石緑ミクロフォースクレンジング×3


上記で約18,000円です。


RSPでいただいたミクロフォースクレンジングがすごくよかったので


旅行にも持っていけるように小さいサイズを3つ注文しました。



これに、冬季プレゼントで、


嫁ログ

宝石ブルー王乳洗顔フォーム×3(5250円以上で一つ。)私は3回注文しました

宝石ブルーHABA手帳

宝石ブルー干支石鹸

干支石鹸は毎年玄関に飾り、来年シールをはがして使用しています。


今回は東洋水産  

フライパン一つで簡単!トマトクリームパスタ

               クリームパスタ  デス。



私はチルド麺って今まであんまり使う機会がなかったんだけど・・・これは。。。ヤバイよ。。



子供たちが学校や幼稚園に行った昼下がり。。。


旦那様と「お昼何にしようか~」と。。。


そこで出ました じゃじゃ~ん!!!


はじめに食したのはコチラ



嫁ログ


フライパンひとつで簡単!クリームパスタデス。


でもおうちには適当なものしかない~!!


美味しく出来るのかしら~・・・

嫁ログ

①まずはフライパンでテキト~なお野菜を炒めます。


私はおうちにあった玉ねぎとキャベツを炒めていますね~



嫁ログ

②お水200mlと牛乳200ml を投入!

(私は2人前なので400mlです)



嫁ログ

③沸騰したところで生パスタ投入!!4分ほど煮込みます~


柔らかいのでフライパンに簡単に入っちゃいます~☆



嫁ログ

私はここでおうちに冷凍してあったホタテを入れてみました。

サーモンとか入れても美味しそう~♫



嫁ログ

④最後にスープを入れて混ぜる!!


えっ④工程でできちゃうの!!


私はコレに家にあった生ハムをのっけて・・



完成~♫



嫁ログ


ちょっとスープ多めになっちゃったショック!


でも全然薄くなくってちょうどいい♫


家にある材料だけでこんなに美味しいものができるなんて~!!


平麺パスタもソースが絡んでしっかり味付き~!


牛乳がいっぱい使われているんだけど牛乳くささは全くなし!


美味しかったです~!



続いて。。


嫁ログ

トマトクリームパスタ!


コチラも旦那様と食させていただきました~!!



嫁ログ

今日の食材も残り物。。。


お昼はこんなんばっかりだよね~シラー


ベーコンと玉ねぎです。


↑と同じ要領で作って・・



嫁ログ

こちらのソースはトマトソースだから真っ赤なのね~


ちょっとなめてみたらトマトの濃い~お味


そしてチーズの香りがいっぱい~!



嫁ログ

できあがり~♪


今回はスープも多すぎず少なすぎず。



嫁ログ

スープが麺にしっかり絡んでおります~!!


半生パスタって最近よく食べるようになったんだけど


味がすごく絡んで美味しいい!


麺もモチモチしていて満足~!!


ほんとにお店で食べるような味です。


これがフライパンだけでしかも④分でできちゃうなんて!!


野菜炒める時間も含めたら10分くらいだよ~!


お腹をすかせた小鳥を待たせることなくおいしいランチが食べられるなんて!!





しかもこちらの商品の私的な嬉しかったところは・・


保存料が袋にくっついていたところ!!


嫁ログ


生麺パスタの袋に保存料が付いているんですが


その保存料が袋に接着されているので麺を入れるときに落ちない!!


私、いつもおうどんを茹でるときに一緒に保存料も入れてしまって


慌ててとってたんですけど。。。


そんな心配ナッシング!!



まだお店でこちらの商品を見かけたことがないので

お店の価格はわからないんだけど

販売価格は328円!!


2食はいってこのお値段はやすい!!


これは見かけたらお昼用に保存したいですね~


保存も2ヶ月出来るそうなので常備しておきたい逸品でした!!



そのほかRSPin浦安でいただいた東洋水産さんのレポはコチラです


みんな笑顔で!トマト鍋


焼そば 甘口ソース3人前

東洋水産 さん

サンプル百貨店 さん

ありがとうございました!

しばらく間があいちゃいましたが。。。

いろいろサンプルは使っているんだけどブログを書く暇がなくってあせる


ということで今回は・・・


アース製薬 保湿入浴液ウルモア  のレポですドキドキ


うちの家庭は私は肌強いんですが

旦那様、娘①、娘② 肌が弱いんです~ショック!


なので冬になると保湿液は手放せない。。


しかもめんどくさがりな私はいつもお風呂で使える保湿液を買っていたんですね。。


それでもついつい自分のことではないので忘れちゃうことがしばしば。。



ところが!!

こんなところにこんないいものが~!!


入浴液で保湿できちゃうなんて一石二鳥!!


入浴液は子供たちがだ~いすきでお風呂を沸かすとたいていいれてるです。


なので今回はとってもワクワク☆




嫁ログ

今回RSPで頂いたのはコチラの2点

二つの香りが楽しめるなんてありそうでなかった!!



まずはじめに使ったのはコチラ


嫁ログ

クリーミーローズの香り☆


中を開けてみると・・


嫁ログ

こんな感じで真っ白~☆

触ってみるとスベッとします。


中に投入するとなんとも綺麗な乳白色~


香りもすごくいい~!!


入った感じはすべすべしたお湯で肌によさそう~


しかも肌に膜が貼った感じなのにお風呂上りはサラッとしてる~


お風呂から出ても体中からすご~いいい匂い♬がしているから


これはデート前にはもってこいなんじゃ!!



うちはお風呂のお湯は次の日までそのままなんだけど


お風呂場のドアを開けているとおうちの中まですごくいい匂いになるんです~!


ずっと幸せ気分♫



次の日に残り湯を洗濯に使ってみました~!!


すごい~!いい香りが残っってる~!!!


柔軟剤入れなくてもすごくいい香りが乾いた後まで残っていました~!!



次はコチラ!


嫁ログ

クリーミーバターの香り~!


こちらも同じように真っ白の乳液!


触るとすべっとします!


嫁ログ

香りはあま~い感じ♪


こっちもいいな~♪


日によって使い分けるのもいいね~!!



さてさてなんでこんなに潤うのかというと・・


嫁ログ


乾燥肌は細胞の間の脂質が少なくなって水分蒸発を防ぐ力が抵抗することで起こります


乾燥肌は角質層が破壊されているので保湿機能が保てません


嫁ログ

そこで!!ウルモアは保湿成分が肌に浸透し

うるおいベール成分が吸着!

肌の表面をコートして保湿成分を逃がしません!



嫁ログ

ウルモアにはお肌のための5つの成分が入っています!


シアバター 乾燥から肌を守る保湿の効果がある


セラミド 皮膚から水分を逃がさないようにしたり、刺激から肌を守ります


コラーゲン 体内の組織を支えたり結びつけたりするたんぱく質


ローヤルゼリー たんぱく質を主成分としビタミンやミネラルを含んだ女王蜂のエネルギー源


吸着型ヒアルロン酸 肌のハリやうるおいを保つ成分。



こんなに入っているのね~!!


こんな保湿成分をしっかりと閉じ込める入浴液のウルモアは


《うるおいベール成分》が全身をコートして角質層からうるおいを逃しません!!


私が感じたスベスベの感じは《うるおい成分》だったんだね!



嫁ログ


私がいただいたのはサンプル品で一回使いきりタイプだったんだけど


商品は計量キャップタイプで使いやすい~!!


しかもメーカー希望小売価格は750円!一回当たり50円!!


これは保湿液を買うよりも安いかも~!!


ぜひ2つの香りを買って毎日を楽しみつつうるおい肌になりたいですね~!!



ちなみに・・豆知識がま口財布


株価:アース製薬(株) 2,775円(9月29日現在) 100株単位


株主優待:

6月末株主様

100株以上
2,000円相当の自社製品詰め合わせ
1,000株以上
3,000円相当の自社製品詰め合わせ
12月末株主様

100株以上
2,000円相当の自社製品詰め合わせ


YAHOO!ファイナンスより


アース製薬さん さん

サンプル百貨店 さん

ありがとうございました!

今回はブレンディスティック カフェオレ/カフェオレカロリーハーフ  です


商品コンセプトはコチラ


家庭で、オフィスで、どこでも手軽においしいカフェオレを
お湯だけでカンタンにクリーミーなカフェオレがつくれるブレンディスティック。

スティックタイプだから保存や持ち運びにも便利。

いつでもどこでも、カフェオレを片手にリラックスタイムをお過ごしください。

コーヒー+ミルク+甘さのベストバランス
コーヒーの専門家がつくりだしたベストバランスのカフェオレです。

甘さ控えめでしっかりクリーミーな味わい。

しかも冷めてもおいしいのがちょっとびっくり。

マグカップでたっぷり楽しめ、毎日飲んでも飲み飽きない味わいです。

みんなの「ホッと幸せ♪エピソード」
スティック裏側のシール部をめくると・・・ 

みなさんから寄せられた心あたたまるエピソードでホッと幸せな気分になれるかも?



RSPでいただいたものはコチラ


嫁ログ

実は私も主人もコーヒーって飲めないんですガーン

しか~し!!カフェオレは飲める♪

苦いのじゃなくて良かった~ニコニコ



味の素の株主優待でコチラもいただいたことがあって

たまに飲むんだけどいつもは牛乳いっぱい入れて

生あったかくなったのを飲むのが大好き♪


しかし!今回はそのまま行ってみましょう!!


スティックタイプなんですが切り口が切りやすい~!

切り口があるわけじゃないんだけどすっと切れます。


嫁ログ

左がカロリーハーフ、右がカフェオレ。

見た目的には何も変わりがないんですね~

緑のカフェオレのほうがすこし白いのが多いかな?


ここにお湯を180ml注ぎます


嫁ログ

見た目何も変わりません。

お湯を注ぐとコーヒーのいい香り~♪

なんかほっとします。


飲み比べてみました~


コーヒー苦手な私でもおいし~♪

クリーミーなので飲みやすい!

コーヒーといえばMAXコーヒーでないと飲めない私が

ミルクと砂糖を入れなくてものめる~♪


それにカフェオレカロリーハーフとカフェオレの味の差があんまりない!?

でもがんばって頑張って違いを探して出た答えが

ハーフのほうがちょっぴりだけ薄い??

お湯の量の問題かな??

味にほぼ違いがないので私的にはカロリーハーフのがいいな~

カフェオレのカロリーは67kca

カロリーハーフのカロリーは32Kcal

断然こっちだね~!

なんで同じ甘さなのにカロリーが半分なんだろうと思ったら

カロリーの少ない甘味料を使っているんだって!


また、私みたいにコーヒーが飲めない!!っていうひとにも

AGFではいろいろな飲み方、食べ方が紹介されています。

ぜひ見てみてください

コーヒーは飲むだけのものじゃない!

目からうろこのおいしそうなレシピがいっぱいでした!


AGFスティックコーヒー



豆知識がま口財布

株価:味の素(株) 827円(9/12日現在) 1000株単位


株主優待:自社商品


嫁ログ-08azi

ちょっと古いけど2008年にブレンディカフェオレカロリーハーフが入っていました~


今回はブルドックソース さんのブルドック おうちで本格お好み屋さん試食しました~


試食といってもRSPでいただいたのはコチラ左下矢印




嫁ログ

まんま商品です!!


お好み焼きは各ご家庭のものでオッケ~チョキ

うちは小麦粉で作って山芋を加えて作ります。



嫁ログ

青海苔とかないのは仕様です

あんまり青海苔とか乗っけないのよね~


うちはソースといったらブルドック!ってくらい絶対にブルドック派なんだよね

でもお好みソースは初めて~

いつもの中濃ソースと同じで濃い~!!


そして程よい甘みがさらに食欲を掻き立てるのよね~

原材料表示を見たら野菜・果実(りんご、トマト、デーツ、たまねぎ、パイナップル)

いっぱい入ってるんだね~

これは自宅では作れないわ。


しかも食品添加物(カラメル色素・増粘剤・化学調味料・甘味料)を加えていないらしく

安全で安心♪

子供のいる家庭にはもってこいだね~!

アレルギー物質は大豆とリンゴなので注意してくださいネ♪


希望小売価格は280円。

近所のイオ○には売っていませんでした。。

なんかうちの近所のイオ○はほとんど売ってない気がする。。。叫び


家族全員とてもおいしくいただきましたナイフとフォーク



がま口財布豆知識

株価:ブルドックソース(株) 200円(9/15日現在) 1000株単位


株主優待:

1,000株以上
1,000円相当の自社製品
4,000株以上
3,000円相当の自社製品




ブルドックソース さん

サンプル百貨店 さん

ありがとうございました!

本日のレポはこちらです本

ほんとは日曜日には食べていたんだけど次の日のお楽しみドキドキがあったりで

遅くなってしまいましたあせる


本日は東洋水産 みんな笑顔で!トマト鍋ナイフとフォーク


嫁ログ

実を言うとうちの家族、トマトって苦手なんです。

生のトマトが苦手な旦那様、そして娘②ちゃん(5歳)。

トマトソースは好きだけどミネストローネが苦手な私。

そして家族全員トマトジュースが飲めない。


なので実は抵抗がありました。

娘②にいたってはでっかな「トマト」の文字を見ただけで


「いやだ~!!!」


といっていました。


でも。。そんなことではめげません。

まるちゃんは大好きなので

「まるちゃんも食べてるんだよ~、おいしいよ~」といって丸め込む!!

といっても私のお夕飯は嫌いだから食べない=お夕飯ナシということになるので

私の天下なんだけどね~


というわけで作ります。



まずはお水400ml(カップ2杯)のお水みんな笑顔で!トマト鍋をお鍋に投入


沸騰したら鶏肉、人参、ウインナー、キャベツ、エリンギの順番で鍋に入れ5~6分火に掛けます

(丁寧にレシピ通りに作ってみました。)


私はここでジャガイモ(メークイーン)も入れてみました~


煮込んでいる間に別鍋でブロッコリーをゆでます(電子レンジだと2分くらい。)


ジャガイモ、にんじん、鶏肉に火が通ったらブロッコリーを鍋に加えて


2分くらい煮込んだら出来上がり♪



嫁ログ

やっぱりお鍋って楽チンだね♪


切って入れればいいだけ~


さてさて。。。皆さんの反応はどうでしょうか・・・


旦那様「あれ?意外においしい。コレ新メニュー入り決定だね!」


娘①「・・・・」もくもくと食べる


娘②「・・・」もくもくと食べる


娘②って結構好き嫌いが多く食べないときはほんとに食べないんですが

よくよく中身を見たら自分の好物ばかりじゃないですか!!


ウィンナー好き、ブロッコリー好き、ジャガイモ好き、キャベツ食べられる、鶏肉食べられる。


いつものお鍋以上に食べていました。


トマト鍋って最初抵抗はあったんだけど

食べてみるとイタリアン鍋みたいでおいしい。

クリスマスとかちょっと豪華にしたいときにはすごくいいね!

ちょっと酸味があるかなっていうときはチーズを足してもいいね!


トマト汁系が苦手な家族全員おいしく食べられました!!


これが小売価格315円だって!

近所のイ○ンでは取り扱っていなかったので

スーパーでの販売価格はわからないけど。。予想としては298円になるといいな~

投書しておこ~っと♪

そして次の日・・・

うちはご飯を鍋と一緒に食べてしまう家庭なので

〆は必然的に次の日になってしまうのです


そこで出ました



嫁ログ

RSP IN 浦安でブースで販売していた鍋用パスタ !! 

ブースではこちらを100円で販売してくれていました。

希望小売価格は200円なのね~

でも3~4人前って書いてあるのがうれしいね~


近くのスーパーには鍋用ラーメンが売っていましたが

ラーメンは158円でした~!

麺は半生タイプのひら麺。

ひら麺ってソースが絡んでおいしいんだよね!



嫁ログ


お鍋にそのまま入れるだけでいいので別口でゆでなくてすむので楽チン~

ただ、お鍋のお出汁が少ないとくっついちゃうし茹で上がらないので要注意!!

私も300ml位お水を入れて煮ました。

特にブイヨンとか入れなくても味はしっかりしているので大丈夫でした。

お水やお出汁を入れたほうがいいってお鍋の汁の裏には書いてあったんだけど

パスタのほうには書いていなかったので

書いておいたほうがいいんじゃないかなって思いました。

でないと。。。お鍋が大惨事になります!!


<だし汁が少ないときにはお水か〆の鍋スープ をお入れください>


で、私の作品です。


嫁ログ

本来はもうちょっとスープがあればよかったかしら??


昨日のお鍋にプラスしてチーズと生クリームを足してみました。

すると昨日のお鍋とはまたぜんぜん違ったお味~!

お野菜の旨みも出ていていいトマトソースになっていました!

ひら麺もやっぱりソースがしっかりと絡んで

半生めんなのでモチモチしていてすごくおいしい!

なんかすごく手の込んだ風な一品に仕上がりました。

(10分もかからないのにね♪)


ちなみに豆知識♪

株価:東洋水産(株) 1,904円(9/15日現在) 1000株単位


株主優待:自社商品


嫁ログ-09to-yo 2009年のもの

嫁ログ-08to-yo 2008年のもの



株主総会は行っていません~関西らしい??




東洋水産様ありがとうございましたラブラブ



そのほかRSPin浦安でいただいた東洋水産さんのレポはコチラです


みんな笑顔で!トマト鍋

焼そば 甘口ソース3人前

東洋水産☆フライパンひとつで簡単!パスタシリーズ

東洋水産 さん

サンプル百貨店 さん

ありがとうございました!


嫁ログ

CALPISさんのカルピスサワー 青りんご~



RSPでいただいて即冷蔵庫♫

そしてお夕飯の時に頂きました♡


カルピスらしいホワイトと青りんごのグリーンのパッケージが

なんとも爽やか~アップ


中身はカルピスカラーのホワイト~


5歳の下の子がなんとなくジュースのようだったのか

「飲んでい~い??」と聞いてきました。

もちろん「お酒だからだめよ~」と言いましたがっ。


ジュースのようにグビグビいけちゃいますね~

後味もさっぱりしているので「もぅいっぽ~ん!!」と言っちゃいたくなっちゃうほどっ。


アルコール分は4%と高くはないので

お夕飯にいっぱい♬が丁度いいかも~!


カルピスの爽やかさは素材へのこだわり!

ウォッカかは白樺の炭でろ過したものだったり

水は炭ろ過水を使用しています


お店で「カルピスサワー」を飲むのもいいけど

これならオウチ飲みも増えちゃうんじゃないかな~♡


私的にはこれですりおろしりんご入り!なんて言ったら200点なんだけどな♡


ちなみにカルピスは味の素 です。


株価:味の素(株) 827円(9/12日現在) 1000株単位


株主優待:自社商品



嫁ログ  2010年


嫁ログ-09azi  こっちは2009年のもの。


嫁ログ-08azi こちらは2008年のもの

株主総会のおみやげ:自社製品


嫁ログ

味の素さんは優待もすごくいいものだったり、おみやげもスンゴイうれしいものばかりです~




カルピス さん

サンプル百貨店 さん

ありがとうございました!

ハイ。一番最初のレポは。。。


モンテール  つかのまDOLCE(エスプレッソティラミス)


嫁ログ

です。


こちらはRSPのデザートタイムにいただいたんだけど。。。


めちゃうま!!


コクがあるのにさらっとした感じのマスカルポーネチーズ

このチーズクリームにはモンテールさんの自家製カスタードが

隠し味に入っているんだって。

だからコクがあるのか~!!

北海道十勝産の生クリームも使っているから

いやな脂っこさが出てこないでサラッとしているのね!


そして甘すぎなくふわっとしたスポンジ

エスプレッソリキュールが中央にしっかりしみこんでいるので

味にメリハリがある。

そのエスプレッソリキュールも適度な苦みがとてもイイ!!

上に乗っているココアクッキーも存在感があって嬉しい~!!





モンテールさんの工場ではいろいろなこだわりがあります。


スイーツに使用する牛乳は低温殺菌!!

一般的には高温殺菌らしいんだけどモンテールさんは

毎日新鮮な牛乳を低温でゆっくり殺菌をして牛乳の風味を生かしています。

低温でゆっくり加熱をするとたんぱく質などの変化がないので

牛乳の甘さや香りがしっかり残ってるんですね~!


嫁ログ

また保存料を使わないので工場内は無菌状態になっているそうです。

粘着ローラー→眉毛まつ毛吸引機→エアシャワー→手洗いまでして

無菌状態を保っているので安心なんですね~


素材にこだわって安心なんて嬉しいですね~!


パッケージにもこだわったダイヤカット



嫁ログ


この上の部分。

少し遠くから見るとキラキラしてるんです。

照明に当たって。

本当にダイヤモンドみたい!!



「つかのま」ってどういう意味なんだろうと思っていたら

忙しい主婦の憩いの時間

って感じらしい。


そうなんだよね。

私のまわりでも「こっそり一人でケーキ買って食べてるよ~」

っていう声聞いてたんです!!


一人でコーヒーを飲みながらケーキを食べる幸せな時間!

これって母であり妻である私たちの元気の源なんだよね。


いくらなんだろ~と思って近所のスーパーを見たら。。ありました!!

○オンで198円!!

200円足らずで幸せな時間をもらえるなら

週に1回でも食べちゃいそ~!!



嫁ログ

ただ。。ちょっとカロリーは気をつけないとねっあせる









忘れちゃいけない!

モンテールさんからちゃんとお土産もあったんですよ~ドキドキ



嫁ログ
つかのまDOLCE油取り紙!!


あぶらとりがみをお土産にくれるって言われたときに会場内に笑いが起こったんだけど

めちゃクオリティー高いよ~!!

かがみついてます!!鏡!!

使い捨てないで中に入れて使いたいくらい~!!




気になった方はぜひアクセス!!


モンテール


あらあら!!よく見たら11月に新ラインナップ発売だって!!

要チェックだね!!



10月6日追記・・・


先日近所のスーパーで安売りしていたので買ってみました



嫁ログ

嫁ログ

モンテールさんのカスタード&ホイップシューとエクレア。


モンテールさん自慢のカスタードがたっぷり入っていると思ったので


こちらにしました。



嫁ログ

しかし。。子供たちに気づかれてしまい結局食べられてしまいました・・


娘②ちゃんにお願いしてちょっといただきました



嫁ログ

上のほうに生クリーム、下のほうにはカスタード。


滑らかなカスタードがたっぷりはいっていました。


甘すぎず~卵の濃い味でおいしかったです。



嫁ログ

エクレアもカスタードたっぷり☆


上にチョコが乗っかってるのが子供たちには良かったみたいで


取り合っていました。



子供たち二人とも大満足でした。


私は。。。子供たちにとられて不満足でした。。



クリックで飛びます~↓↓

モンテール さん、


サンプル百貨店 さん、


ありがとうございました!

9月10日 浦安ブライトンホテル にてサンプル百貨店様 による

RSP(リアルサンプリングプロモーション)が行われました~


私は初めて参加したんだけど

昔テレビを見てRSPをみて登録をしたという。。


ついに参戦!!


場所は新浦安駅徒歩1分!!

駅を降りて大きい改札に出て、左に行くとすぐです~



嫁ログ


すご~!高層ホテル~!!


中に入るとミッキーがお出迎え!!

と思ったらディズニーリゾートパートナーホテルになっているらしい!!


中央は吹き抜けになっていて解放感たっぷり&柔らかい日差しが降り注ぐ

とても明るいロビー。



客室もとても素敵みたい!

ぜひぜひホームページをご覧ください!

家族はもちろんカップルにもよさそう~!!

今までディズニーは車で1時間シナイ距離だからお泊まりはしたことないんだけど

行ってみたいな~!!



さて

話は戻って。。


RSPです!

私は10時10分くらいに到着したんだけど

受付順に席が決まって行くみたい。

私は前のほうの真中!!

ホントはもうちょっと前に行きたかったんだけど・・


家を出る間際にちょっとトラブルがあって。。

行くときには白のパンツを穿いていたんだけど

ぬかるみに滑って。。。お尻真っ黒!!

仕方なく家に帰って着替えました(哀ノД`)゚+.゚゚+.゚



受付を済ませて宴会場の前には企業のブースがずらりと!!

物販もあるらしい!!

楽しそう~!!

一通り聞いてとりあえず席へ。。。


案内された席へ行くと。。





嫁ログ

ん??広島の情報より少ない???


と思ったら…


ずしっ


重い!!

これは。。この中にどんな秘密が。。。

荷物は重い!心は軽い!!



わくわくしながら待っていると待っている間にもいろいろな説明が!!

サンプル百貨店の社長渡辺明日香社長美オーラパンツで有名な田中初美社長さん

素敵なトークをしていただいたので待っている間もとても楽しく開始の時間がとても速く感じられました!


その中でも一番気になったのが・・


美オーラパンツ


シルエットがとてもきれいなの。

ストレッチもすごく効いていて楽ちんそう~!!


しかも朝のぬかるみに尻もち騒動でもう一本しっかりしたパンツが欲しい~と思っていたのよね!


休憩時間に試着したい~と思って見に行ったんだけど。。

うちでは旦那様の許可がないと買えない。。

なので次に行った時には買えるように交渉します!!



さて、お持ち帰ったサンプルですが。。


嫁ログ

こんな感じ。

マンション用の畳なので量がどんだけかなんとなくわかれば。。


そしてご飯食品系ご飯がコチラ


嫁ログ

チルドご飯がコチラ


嫁ログ

そしてそして日用雑貨等70%エタノール


嫁ログ


総重量8キロオーバー!!

がんばってレポしたいと思います!!


会社名→企業HPへ  商品名→商品れぽへ


70%エタノールハーバー研究所ミクロフォースクレンジング

70%エタノールタイヨーラボサンファイバー

70%エタノールダイアナプロモーションギャラリー銀座のご案内

ご飯明治乳業明治軽快生活 朝のリズムひとくちチーズ

ご飯マルハニチロ食品くるんパック フィッシュソーセージCa75g )

ご飯東洋水産

フライパンひとつで簡単!トマトクリームパスタ&クリームパスタ

 焼そば 甘口ソース3人前みんな笑顔で!トマト鍋

ご飯モンテールつかのまDOLCEエスプレッソティラミス

70%エタノールアース製薬保湿入浴液 ウルモア

ご飯大象ジャパンざくろ紅酢ホンチョ

ご飯サッポロビールワサビ焼酎つんと 300ml )

ご飯ソントン食品工業チーズトースト

70%エタノールサンギ アパガードMプラス

ご飯カルピス (「カルピスサワー」味わう果実青りんご

ご飯ヤマキ塩すき焼き鍋つゆ330g塩ちゃんこ鍋つゆ700g

70%エタノールアートコミュニケーションMahoroba 第2号

ご飯和光堂牛乳屋さんの珈琲

70%エタノール宇津救命丸株式会社宇津ベビーローションor宇津ベビークリーム

ご飯ていねい通販すっぽん小町

ご飯グリーンアーチまきのはティーバッグ

70%エタノールピュアグリーンEGCgハンドグローブ&EGCgハンドフォーム )

ご飯やま磯ゆかり味のりカップ、さるかに合戦袋入り

ご飯塩水港精糖オリゴのおかげ

70%エタノール響進クイーンズエムエーホースイ

ご飯コモコモの菓子パン

ご飯マルトモ国産野菜のブイヨン

ご飯味の素ゼネラルフーヅブレンディスティックカフェオレ、カフェオレカロリーハーフ

ご飯ブルドッグソースブルドッグ おうちで本格お好み屋さん