お久しぶりです・・・
今回は、最近のMIMICらしいお仕事ネックレスを
少し紹介しまぁーす(*^ー^)ノ
最初はぁ、これからお客様のとこに行く華奢で可愛らしい
ショートネックレス さりげなく身に着けられて、ブルーと白
でまとめて欲しいとのオーダーでしたぁ フロント部分、
リボンを結んだイメージで、淡いブルーのチェコガラスが、
ゆらゆらして清楚でエレガントですよぉー。
MIMIC風、小ぶりなネックレス~
次もショートネックレス~
細くて一コマが少し間のびした華奢なチェーンを使い、
ロザリオタイプに仕上げてます。
ポイントのモチーフは、原型から作ったお花とキャップが
ドッキングしたパーツで、スワロフスキーを惹きたててます。
すごーく小さいパーツですが、市販のパーツと違い、
キャップ自体にスワロフスキーメレ石を入れて華やかに
仕上げてますー
で―――っ、トップ部分のアップ~
上側のお花部分も両面にメレ石を入れてます。
2ミリに満たないスワロガラスですが、プチジュエリーな
感じでラブリーです
ルネッサンスの匂いのハートモチーフペンダント~
以前、バッグチャームで紹介したことのある、原型から
デザインしたハートのパーツの中央に受け皿を入れて
型取りしたパーツです。原型を作ったら、いろんな
展開型を更におこします。型代を償却の為です(●´ω`●)ゞ
中央の半丸バロックパールも自分で染色してまぁーす。
とっても綺麗な微妙なパープルが良い感じでっしょー
このカラーパールを惹きたてるために、皮ひもはグレーに
してエレガントに仕上げてます。
こちらはハートをモチーフにしたキャップ使いの
チョーカーです。市販では可愛いキャップが無いので、
ハートのようで王冠のようなキャップのデザインですー
18ミリぐらいの大きなバロックパールを付けましたぁ。
バロックパールって、表面が丸くなくてボコボコしてる
パールで表面効果が面白いんですよぉー♪
このパールも自分で染色してますが、朱赤系のレッドで、
ただ真っ赤では無く、その上に少しブラックがかったように
見える赤にしたくて、色出しの時は大変でしたぁ
色もデザインの一部なのでとてもデリケートで大切です。
ちょっと大きなあめ玉みたいです(笑)
最後の写真①はぁーっ♪
クリスタルハーブソルト~
山形で作られてる無農薬有機ハーブ、タイムの
枝葉に樹氷?のようなクリスタルな岩塩が花を咲かせた
ように付いてるものです。お塩、よく塩の中にハーブが
ミックスされ売ってるのは私も使ってますが、これは美しくて
普段使えない~(笑)うーん、特別なとき用の塩かなぁー
これ煮込み料理の時にひと枝取って、手で揉むようにくずし
入れたり、サラダに同じようにかけたり、料理の最後に
ひと枝を添えるだけで華やかになります
雪が降ったみたいな塩、美味しいです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そそ、タイムは料理だけじゃなくて、歯磨きやメンズローション
なんかにも使われてたりもするんですよぉー
爽やかなタイムの香りはいろんな形で使われて楽しいです。
ねーっ、とっても綺麗でっしょー♪
オマケ②はぁー♪
車大好きで詳しい仲良しが遭遇したすごーい車~
ケロちゃん顔のランボルギーニ・ミウラです
まさにキミドリのカエルでラブリーです。
ライトの目にまつ毛付けちゃいたいなぁー(●´ω`●)ゞ アハハッ♪
FINE
今回のBGMは、先日ブログでも紹介した
美しい曲をまたみなさんにプレゼントしちゃいまぁーす
イタリアの素晴らしい作曲家、アルマンド・トロヴァヨーリ
の心躍る曲でお届けしましたぁー
ブログごらんになっていただいてるみなさん、
お疲れさまです・・・
春はのんびり屋さんですね。
ゆっくり歩いてるみたいで、まだまだ朝晩肌寒いです。
体調に気をつけてお過ごし下さいね。
心穏やかに毎日たくさんの幸せを感じましょうね。
ありがとうございましたぁー